「人とくるまのテクノロジー展2022」を見学していると、電動化全盛の今ならではの多彩なビジネスモデルが展開されていることがわかってきた。たとえばF1譲りのマクラーレン製EV用パーツを発見。もちろんOEMが中心なのだろうけれど、1台から購入できる。ということは、予算が許せばスーパーEVのワンオフ製作も、もしかして可能なのか?

F1シーンで磨かれた「高効率」の真価を、試してみたい

「McLaren Applied(マクラーレン アプライド)」は、F1チーム マクラーレンの関連会社である「McLaren Applied Technologies」が開発、製造している電装パーツブランドだ。リリースされるハイエンドモータースポーツ用電装部品にはもちろん、F1グランプリで磨かれたノウハウがふんだんに注ぎ込まれている。

今回、人テクで展示されていたのは、EV用高性能モーターを効率的に駆動させるための機能を備えたインバータ「IPG 5」だ。SiC(シリコンカーバイド:炭化ケイ素)を利用することでクラス最高レベルの効率と軽量化を実現している。

画像: 実際にこのインバータを購入→EVのパワートレーンを作る場合は、電気モーターなどのユニットと一緒にいったん、マクラーレン アプライドに送らなければならない。そこでマッチングを確認、チューニングを行って最適な性能を発揮してもらうのだという。なんとも贅沢な話だが、ちょっとときめく。

実際にこのインバータを購入→EVのパワートレーンを作る場合は、電気モーターなどのユニットと一緒にいったん、マクラーレン アプライドに送らなければならない。そこでマッチングを確認、チューニングを行って最適な性能を発揮してもらうのだという。なんとも贅沢な話だが、ちょっとときめく。

結果として超高速充電が可能なステーションを活用して充電時間を短縮できるほか、航続距離の拡大、重量とコストの削減なども可能になるという。「インバータ」というと色気のない真四角な弁当箱が思い浮かぶが「マクラーレン」と言われるとどこか普通じゃないオーラが漂っているような気がしてくるから不思議だ。

これらマクラーレン アプライドの製品を日本に輸入しているのが、アジア地区輸入代理店を担う「株式会社PUSE(ピューズ)」。もちろん基本的な顧客は完成車、自動車部品、素材メーカーなど。加えて、電力会社や自治体、教育機関などからの自動車や、バスほかのビジネスビークル系の受託開発とエンジニアリングサポートを行っている。

画像: 展示されていたバッテリーは、多彩なサイズ、容量を選ぶことができるオランダ発の「ELEO」製モジュールラインナップだ。搭載する車両のスペースに合わせて組み合わせ、ひとつのバッテリーコントローラで集中制御することができる。

展示されていたバッテリーは、多彩なサイズ、容量を選ぶことができるオランダ発の「ELEO」製モジュールラインナップだ。搭載する車両のスペースに合わせて組み合わせ、ひとつのバッテリーコントローラで集中制御することができる。

私のような一般人にはあまり直接的なご縁はないな、と思いきや、「お金に糸目をつけない財力をお持ちなら、個人の方でもEV製作をサポートさせていただきます」と言われて、俄然興味がわいてきた。間違っても「おいくらですか?」とは聞けないけれど、妄想するのは自由だし。

This article is a sponsored article by
''.