「ブライトテック エレガンス」か、「アーバンテック ギア」か?
今回、新型シエンタの発表にあわせて設定されたカスタマイズアイテムは、まず「ブライトテック エレガンス(BRIGHT TECH ELEGANCE)」。メッキ加飾の煌めきで、洗練された上質感を際立たせている。エアロパーツセットは、フロントスポイラー/サイドスカート/リヤスパッツ(+マフラーカッターも設定)。ルーフエンドに装着するリアスポイラーも用意される。
![画像: 「ブライトテック エレガンス」装着車のリアビュー。フロントビューはタイトル写真を参照。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/08/24/6a08c4a3e57b63b945459a47acfdd9a696efa7b6_xlarge.jpg)
「ブライトテック エレガンス」装着車のリアビュー。フロントビューはタイトル写真を参照。
また、ブライトテック エレガンスを際立たせる、フードガーニッシュ/サイドドアガーニッシュ/ミラーガーニッシュ/バックドアガーニッシュからなる「クールシャインキット」も用意されている。
![画像: 「クールシャインキット」装着車。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/08/24/7bf7003538978e8b00e23bcece33b9c2e839c6b4_xlarge.jpg)
「クールシャインキット」装着車。
もうひとつは、「アーバンテック ギア(URBAN TECH GEAR)」。都会に映えるアーバンクロススタイルを表現している。アーバンテック ギアのクロススタイルキットは、フロントグリルカバー/フロントプロテクター/リヤプロテクター/ドアハンドルガーニッシュ(グロスブラック)からなる、ブラックと金属調塗装を基本とした色合いのキット。ガンメタリック×ポリッシュの15インチ アルミホイールも用意されている。
![画像: 「アーバンテック ギア」装着車のリアビュー。フロントビューはタイトル写真を参照。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/08/24/724f9afb720a6721df54314c2ae95bbc4cc648ea_xlarge.jpg)
「アーバンテック ギア」装着車のリアビュー。フロントビューはタイトル写真を参照。
この2つのコンセプト以外にも、バックドアネットやバックドアラック、ラゲージウッドデッキ(木目調)、インテリアパネルセット、エアスリープマットなど、ラゲッジルームを有効活用し、レジャーユースの幅を広げるさまざまなアイテムが設定されている。
![画像: バックドアネットの装着イメージ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2022/08/24/f3a46e51b07e585f2e3a8f09063df1f5daa3cb84_xlarge.jpg)
バックドアネットの装着イメージ。
詳しくは、モデリスタのホームページを参照されたい。