雨のため短縮となったレースで独走、フェルスタッペンが完勝
天気予報通りの雨となり、全車インターミディエイトタイヤでのスタートとなった3年ぶりの日本GP。
スタートダッシュではルクレールに並ばれたフェルスタッペンだったが、ターン1からターン2にかけて大外を回って首位をキープ。直後に4番手を走るフェラーリのカルロス・サインツがクラッシュするなどの混乱でレースは赤旗中断となる。
雨はその後も降り続き、ようやくセーフティカー先導でのローリングスタートとなったのは約2時間後。すでに「オリジナルスタートから3時間でレース終了」の規定によるカウントダウンが始まっており、この時点で約40分間のスプリント勝負となることが確定した。
フェルスタッペンはレース再開後も快調。序盤こそフェラーリが背後に食らいついていたが、ウェットからインターミディエイトへのタイヤ交換を機に一気に差を広げる。
追いつきたいルクレールだったが、タイヤ交換直後にペースを上げすぎたこともあってタイヤを痛め、急速にペースダウン。終盤戦はペレスに追われる立場となった。
角田も魅せた!ポイント圏内を走行してファンは喝采
そして迎えた最終ラップの28周目。フェルスタッペンは危なげなく今季12勝目のチェッカー。ルクレールはなんとかペレスを抑えてフィニッシュラインを超えたものの、シケインでのオーバーランによって5秒のペナルティを受け結局3位に後退。この瞬間、フェルスタッペンのドライバーズ選手権連覇が決定した。
フィニッシュ直後のインタビューの場でルクレール降格と自身のタイトル獲得を知らされたフェルスタッペンは「なんとかレースができて、優勝することができて嬉しい。(雨の中)残ってくれたファンのみんなにも感謝したい。チームは今年の素晴らしいマシンを作ってくれた。ホンダ(のパワーユニット)も毎年毎年どんどん進化して、今日、ここでチャンピオンを決められて感慨深いよ」と笑顔を弾けさせ、「今度の目標はコンストラクターズタイトル確定だ」と早くも気持ちを新たにしていた。
なお、初の地元日本GPとなった角田裕毅は、一時ポイント圏内を走行していたものの最終的には13位に終わっている。
次戦第19戦アメリカGPは、10月21日、テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカで開幕、決勝は10月23日に行われる。
■2022年 F1第18戦日本GP 決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)28周
2位 11 S.ペレス(レッドブル)+27.066s
3位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+31.763s
4位 31 E .オコン(アルピーヌ・ルノー)+39.685s
5位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+40.326s
6位5 S.ヴェッテル(アストンマーティン・メルセデス)+46.358s
7位 14 F.アロンソ(アルピーヌ・ルノー) +46.369s
8位 63 G.ラッセル(メルセデス) +47.661s
9位 6 N..ラティフィ(ウイリアムズ・メルセデス)+70.143s
10位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+70.782s
・・・・・・・・・・・・・
13位 22 角田裕毅(アルファタウリ・レッドブル )+75.599s
18位 10 P.ガスリー(アルファタウリ・レッドブル)+108.091s
ファステストラップ: 24 周冠宇(アルファロメオ・フェラーリ)1:44.411
■2022年 F1ドライバーズランキング(第18戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)366
2位 S.ペレス(レッドブル)253
3位 C.ルクレール(フェラーリ)252
4位 G.ラッセル(メルセデス)207
5位 C.サインツ(フェラーリ)202
6位 L.ハミルトン(メルセデス)180
■2022年 F1コンストラクターズランキング(第18戦終了時)
1位 レッドブル 619
2位 フェラーリ 454
3位 メルセデス 387
4位 アルピーヌ・ルノー143
5位 マクラーレン・メルセデス 130