サーキットレースでの使用を想定した新コンパウンドを採用
今回登場した「ダンロップ ディレッツァ ZⅢカップ」は、2017年2月より販売を開始したスポーツタイヤ「ディレッツァ ZⅢ」のサーキット性能をさらに研ぎ澄ましたハイパフォーマンスモデルだ。
![画像: ダンロップのハイグリップスポーツタイヤ「ディレッツァ ZⅢカップ」。サーキットのドライ路面用に開発された新コンパウンドを採用。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/03/16/8435f726a0dd418a122ac50f37e6f9253ae10705_xlarge.jpg)
ダンロップのハイグリップスポーツタイヤ「ディレッツァ ZⅢカップ」。サーキットのドライ路面用に開発された新コンパウンドを採用。
「ディレッツァ ZⅢ」はモータースポーツの技術をフィードバックして開発したコンパウンドや剛性を高めたパターンデザイン、接地性を高めたプロファイルの採用により、グリップ性能とコントロール性能を向上させることで、幅広いユーザーのニーズに応えるスポーツタイヤ。サーキット走行でも素晴らしい性能を発揮し、多くのドライバーの連続周回時の平均LAPタイムの短縮を実現して人気となっている。
「ディレッツァ ZⅢカップ」では、この「ディレッツァ ZIII」のトレッドパターンやプロファイル技術を踏襲しながら、サーキットのドライ路面を想定して開発した新コンパウンドの採用により、耐摩耗性能を維持しつつグリップ性能とコントロール性能をさらに高めた。
設定サイズはとりあえず「215/45R17 87W」のみ、価格はオープンプライスとなる。「ディレッツァ ZIII」は165/55R14 72V〜275/35R19 96Wまで35サイズという幅広いラインナップとなっているので、「ディレッツァ ZⅢカップ」の今後の展開に期待がかかる。
![画像: パターンデザインは「ディレッツァ ZIII」のものを継承。センターリブをワイド化するとともに、ランド比を高めたトレッドパターン。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/03/16/da87e41b141ed4679ca34beff3550cbaf1a0b8e1.jpg)
パターンデザインは「ディレッツァ ZIII」のものを継承。センターリブをワイド化するとともに、ランド比を高めたトレッドパターン。
![画像: 旋回時、接地圧を均等に保つプロファイル。接地性を高めて、グリップ性能とコントロール性能を向上させている。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/03/16/bc1e3a90a9e8764bbbb56acbb1379984f63935c2.jpg)
旋回時、接地圧を均等に保つプロファイル。接地性を高めて、グリップ性能とコントロール性能を向上させている。