2023年5月26〜28日、スーパー耐久シリーズ第2戦『NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース』が富士スピードウェイで開催される(26日は予選)。日中の時間が長いこの時期は気候も良く、場内でキャンプやBBQを楽しみながら観戦するには最高。クルマ好きとカートで遊んだり、家族や仲間とアトラクションで遊んだり、レースだけでなくイベントとしても盛り上がりを見せる。世界各国で24時間レースが行われるが、富士SUPER TEC 24時間レースも「日本版ニュルブルクリンク24時間」として世界的にも注目されている。

クラスごとに激しいバトルが繰り広げられる

富士SUPER TEC 24時間はスーパー耐久シリーズのハイライトと言えるレース。この大会のみのスポット参戦も可能なこともあり、8クラスに実に52台がエントリーしている。

画像: 8クラス52台が出場。それぞれのクラスごとに熾烈な争いが繰り広げられる。

8クラス52台が出場。それぞれのクラスごとに熾烈な争いが繰り広げられる。

スーパー耐久シリーズはプライベーターが主役のレースシリーズで、総合優勝というものはなく、それぞれのクラスごとにタイトルが争われるのが特徴となっている。

総合優勝というものはないが、いわゆる総合優勝、トップ争いを繰り広げるであろうST-Xクラスには5台が参戦する。FIA GT3公認車両が集結するこのクラスには、GTR GT3、レクサスRC F GT3、NSX GT3、メルセデスAMG GT3などの強豪がひしめいている。

FIA GT4規定車両のST-Zクラスは10台がエントリーする激戦区。中嶋一貴の参戦で話題のTEAM IMPUL Zや本山哲とジュリアーノ・アレジのポルシェケイマンGT4 RS CS、牧野任祐と影山正美が加わったアウディR8LMS GT4などのバトルは見逃せない。

メーカーの開発車両が参戦するST-Qクラスには6台がエントリー。ニッサンZ レーシングコンセプト、HRCのホンダ・シビック・タイプR CNF-Rが注目される。また、液体水素を使用してデビュー戦となるGR カローラ H2コンセプトには、元WRCドライバーで現在はトヨタWRCチームの監督を務めるヤリ-マティ・ラトバラが、シーズン中の過密スケジュールの中で参加する予定だ。

このほか、1500cc以下のST-5クラスには12台、1501cc〜2000ccまでのST-4クラスには7台、2001cc〜3500ccまでの後輪駆動のST-3クラスには3台、2001cc〜3500ccまでの四輪駆動及び前輪駆動のST-2クラスには5台、ST5〜ST2以外のST-1クラスには2台が参戦。

各クラスで多くの見どころがある「富士SUPER TEC 24時間」。すべてのクラスを見るのが難しいのであれば、好きなドライバーやチーム、関心のあるクラスに絞って注目して観戦するのもいいだろう。

This article is a sponsored article by
''.