トム・クルーズ自ら演じるアクションシーンは必見!
![画像1: Ⓒ2023 PARAMOUNT PICTURES.](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/07/24/929e81b219391ff4245620817cf2064c7d711f39_xlarge.jpg)
Ⓒ2023 PARAMOUNT PICTURES.
今回はタイトルに「〜 PART ONE」とあるように、物語は2024年公開予定の次回作「〜 PART TWO」に続く大長編作品となっている。ちなみにタイトルの「デッドレコニング」とは「推測航法」という意味で、航行した経路や進んだ距離、起点などから過去や現在の位置を推定、その位置情報をもとにして行う航法のこと。まさに本作はさまざまな予想できない試練の中から敵組織に迫って行く、という意味がタイトルから表されているのだろう。
そもそもが1967年から1973年まで米国で放送されていたテレビドラマ「スパイ大作戦」。当時から人気は高く、続編の「新スパイ大作戦」が1988年に制作・放送、日本でも1991年に放送された。一度聞けば耳に残るテーマ曲、諜報員たちに届けられる指令はテープによって届けられ「このテープは自動的に消滅する」の台詞を子供たちはいろいろなシチュエーションで真似したりしたもの。
そんな「スパイ大作戦」を現代風にアレンジし、トム・クルーズがIMF(インポッシブル ミッション フォース)のエージェント、イーサン・ハントとして主演。これまでのシリーズ6作品の全世界興行収入は35億ドル以上(BOX OFFICE MOJO 調べ)を稼ぎ出す大ヒットシリーズとなったのだ。
スパイ映画といえば「007」シリーズも双璧の作品だが、「ミッション:インポッシブル」シリーズはトム・クルーズのキャラクターもあり、「007」よりも快活でアクションシーンもド派手なのがポイント。しかもその苛酷で危険なアクションシーンもトム・クルーズ本人が望んで演じているのが驚嘆に値する。トム・クルーズ現在61歳、恐るべしだ。
![画像2: Ⓒ2023 PARAMOUNT PICTURES.](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2023/07/24/0841ae26a7a1b8dda3ccadd5d67c4f01f4c8695f_xlarge.jpg)
Ⓒ2023 PARAMOUNT PICTURES.