クルマ、とくにスポーツカーは一般道路の試乗だけで本質の魅力を語ることは難しい。今回スパ西浦モーターパークへ持ち込んだ6台を、腕利きな2人のドライバーがハンドルを握った。スポーツカーの魅力とは彼らにとって、いったいどんなものなのだろうか。ここでは実際に試乗をした印象を対談してもらいながら、スポーツカーに乗る理由を再考した。(Motor Magazine2023年10月号より)

スポーツカーはそれぞれのクルマに運転するファンがある

── 今回は2日間にわたって、4気筒モデルと6気筒モデル合わせて6台を、一般道路、高速道路、スパ西浦モーターパーク(以下西浦)のサーキットでおふたりに乗っていただきました。ここではその6台について語ってください。

まずはこもださんから6気筒に乗った全体的な印象をお願いします。

画像: こもだきよし Kiyoshi Komoda 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会長。自動車レースの参加やタイヤテストドライバーの経験を経て、モータージャーナリストへ転身。現在ではその運転技術の高さから、 BMWドライビングエクスペリエンスのチーフインストラクターやBOSCHのCDRアナリストなどを務める。日本カーオブザイヤー(COTY)選考委員。

こもだきよし Kiyoshi Komoda
日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会長。自動車レースの参加やタイヤテストドライバーの経験を経て、モータージャーナリストへ転身。現在ではその運転技術の高さから、 BMWドライビングエクスペリエンスのチーフインストラクターやBOSCHのCDRアナリストなどを務める。日本カーオブザイヤー(COTY)選考委員。

こもだ この西浦までは、東名・新東名高速道路や一般道路で乗り換えながら走りました。さらにワインディングロード、最後はこのサーキットを走りましたが、それぞれの舞台を分けて考えてみると、クルマがまったく違う顔(個性)を見せてくれるというのがとても面白いと感じました。

たとえばワインディングロードでは、ロータスエミーラ(以下エミーラ)、その後ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(以下ケイマン)、BMW M4(以下M4)の順に乗りましたが、ケイマンはワインディングロードで走っていると、ちょっと足が硬すぎるなと思っていましたが、サーキットではまったくそういう感じがしません。

むしろしっとり感すらありました。一般道路で走っている時は当然タイヤのグリップも限界を超えない中で走っていますが、サーキットで限界をちょっと超えたところまで試してみると、そこでクルマの挙動と扱い方が全然違ってくるのがとても興味深かったです。

── 久実さんはどうでしょう。6台を乗った印象はどうでしたか。

佐藤 6気筒車と4気筒車を全体的な視点で見ると、エミーラとアルピーヌ A110 S(以下A110 S)は一般道路やワインディングロードで走るとソリッドで、路面と近いところにいるような感じがしました。

一般道路とサーキットで印象が変わるクルマは?

画像: 佐藤久実 Kumi Sato 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。大学在学中にレースデビューを果たし、その後ニュルブルクリンク24時間耐久レースでは入賞。レースで培った高い技術力で現在は、 TOYOTA GAZOOレーシング やBMWのドライビングエクスペリエンスなどでインストラクターも務める。日本カーオブザイヤー(COTY)選考委員。

佐藤久実 Kumi Sato
日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。大学在学中にレースデビューを果たし、その後ニュルブルクリンク24時間耐久レースでは入賞。レースで培った高い技術力で現在は、 TOYOTA GAZOOレーシング やBMWのドライビングエクスペリエンスなどでインストラクターも務める。日本カーオブザイヤー(COTY)選考委員。

佐藤 両モデルともミッドシップで似た印象を持っていましたが、サーキットを走ると、エミーラはまったく印象が変わりました。サーキットでは、足がそれほど硬くないというか、その先に懐の深さがあるような感じがしました。

逆にA110 Sは、どちらで走っていてもとても楽しいという印象でした。一般道路とサーキットで印象がものすごく変わるクルマと、変わらないけど両方楽しいクルマがあるのが興味深かったです。

── 般道路とサーキットで印象が変わるクルマは他にありましたか。

佐藤 メルセデスAMG C43(以下C43))は、サーキットよりはワインディングロードの方が気持ちいいと思いました。つまり限界まで踏み切らない方が良くて、ワインディングロードで走るとちょうど気持ちいいセッティングにしているんだろうなということが、サーキットの限界領域で走ってみたことでわかりました。

また、M4はサーキットで走ると、直線番長のような印象でした。6台のどのクルマよりも速かったけれど、西浦のようなミニサーキットだと少し下のクラスのM2くらいがいいかもしれませんね。

── サーキットとの相性もあるかもしれません。富士スピードウェイみたいな長く広いところだと、M4はもっと楽しめるかもしれないですね。

こもだ M4はニュルブルクリンクでセッティングしているので、そこを走るのが一番楽しいですね。M2は逆に、日本のミニサーキット向きですよね。

── 次はM2で西浦を走ってみたいですね。久実さん、今回の西浦の試乗で1番楽しかったクルマは何ですか。

佐藤 ぶっちぎりで、A110 Sです。

── その理由を教えてください。

佐藤 すごく楽しいけど、ちゃんと運転する難しさがあるからです。乗りやすいけれど、運転がイージーというわけではないので飽きません。

簡単に乗りこなせてしまうと、運転してもつまらないと思いますが、その点A110 Sには難しさはありますがトリッキーさはなくて、タイヤがズルっと滑りそうなところで、ちゃんと受け止めてくれるという楽しさがありました。

This article is a sponsored article by
''.