2023年4月5日、いよいよF1第4戦日本GPが鈴鹿サーキットで開幕する。前戦オーストラリアGPではレッドブルの連勝記録がストップ、丸2年、43戦連続完走を続けてきたマックス・フェルスタッペンのまさかのリタイアに不穏な空気が流れている。はたしてレッドブルの挽回はあるのか、それともシリーズは混戦模様となっていくのか、注目のグランプリが始まる。

シリーズ前半戦の流れが見える重要なグランプリ

前戦オーストラリアGPで、常勝レッドルが2台揃って表彰台を逃した。マックス・フェルスタッペンはマシントラブルでリタイア、セルジオ・ペレスは捨てバイザーを拾った影響もあって5位に終わった。もっとも、予選ではフェルスタッペンがポールポジション、ペレスが3位と、速さに陰りが見えたわけではないので、心配無用という声もあるが。

画像: チャンピオン決定の場所となったり、流れが変わるポイントになったり、シリーズの節目となることが多い日本GP。写真は鈴鹿サーキットの1コーナーから複合コーナー。

チャンピオン決定の場所となったり、流れが変わるポイントになったり、シリーズの節目となることが多い日本GP。写真は鈴鹿サーキットの1コーナーから複合コーナー。

そのオーストラリアGPで躍動したのがフェラーリ。レース開始早々にトップの座を奪ったカルロス・サインツは悠々と独走、最後はペースダウンしてチームメイトのシャルル・ルクレールを近づけてフェラーリの1-2フィニッシュシーンを演出する余裕も見せた。もし、日本GPでもフェラーリの快勝となれば、シリーズの流れは一気に変わりそうだ。

昨年秋の日本GPではフェルスタッペンが圧倒

昨年2023年の日本GPでは、前戦シンガポールGPで連勝が止まったレッドブルのフェルスタッペンが、周囲の心配をよそに、あっさりと復活。前戦の乱調が幻だったかのように「通常運行」で鈴鹿を圧倒した。

画像: 昨年の日本GPでは、レッドブルのマックス・フェルスタッペン(右)が完璧な走りで優勝した。この勝利でレッドブルの2年連続6回目のコンストラクターズ選手権王座獲得が確定。左はレッドブルレーシングのクリスチャン・ホーナー代表。

昨年の日本GPでは、レッドブルのマックス・フェルスタッペン(右)が完璧な走りで優勝した。この勝利でレッドブルの2年連続6回目のコンストラクターズ選手権王座獲得が確定。左はレッドブルレーシングのクリスチャン・ホーナー代表。

圧倒的なタイム差でポールポジションについたフェルスタッッペンは、スタート直後こそヒヤリとしたものの、トップの座を守ると、後はいつものように「ひとり旅」を展開。ミディアムからミディアム、ミディアムからハードへと繋ぐ2回のタイヤ交換も無難にこなし、最終的に最速ラップを記録しての完全勝利となった。

チームメイトのセルジオ・ペレスはまさかのリタイアに終わったものの、レッドブルは6戦を残して2年連続6回目のコンストラクターズ選手権王座獲得を確定している。

9番グリッドからスタートしたアルファタウリの角田裕毅は、チームメイトのリアム・ローソンと競り合ううちに、レースペースの良かったアルピーヌ2台にも先行され、最終的にはローソンを抜けないまま3ポジションダウンの12位という悔しい結果で終わった。

画像: 023年日本GPのタイヤ戦略。ミディアムタイヤが機能し、大多数のドライバーがミディアムから始めることを選択した。鈴鹿サーキットはタイヤの摩耗レベルが高く、タイヤへの負荷が大きいため、例年、2ストップ戦略が主流となる。

023年日本GPのタイヤ戦略。ミディアムタイヤが機能し、大多数のドライバーがミディアムから始めることを選択した。鈴鹿サーキットはタイヤの摩耗レベルが高く、タイヤへの負荷が大きいため、例年、2ストップ戦略が主流となる。

【参考】2023年F1第17戦日本GP決勝 結果

1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT) 53周
2位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+19.387s
3位 81 O.ピアストリ(マクラーレン・メルセデス)+36.494s
4位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+43.998s
5位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+49.376s
6位 55 C.サインツ(フェラーリ)+50.221s
7位 63 G.ラッセル(メルセデス)+57.659s
8位 14 F..アロンソ(アストンマーティン・メルセデス)+74.725
9位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー) +79.678s
10位 10 P.ガスリー(アルピーヌ・ルノー)+83.155s
・・・・・・・・・・・・
11位 40 L.ローソン(アルファタウリ・ホンダRBPT)+1周
12位 22 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダRBPT)+1周
ファステストラップ 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT)

This article is a sponsored article by
''.