快適性と俊敏性をバランスさせたオープンホットハッチ
フィアット500(チンクエチェント)のスポーツバージョンとして、アバルト500が日本に登場したのは2009年のこと。その後、アバルト695やアバルト595など派生モデルや限定モデルが多数発売されてきた。

アバルト F595C 2nd Edition。ボディカラーはBianco Gara(ホワイト)の1色のみとなる。
今回発売される限定モデル「アバルトF595C 2nd Edition」は、2023年12月に発表した限定モデル「アバルトF595C」の第2弾となる。
アバルトF595は日本では2022年5月に発表された新グレード。ロングツーリングでの快適性とワインディングロードでの俊敏性といった、相反する要件を高次元で満たすバランスの取れたサスペンションやパワートレイン、シリーズきっての個性的なエクステリアを特徴としている。
アバルトF595CはこのF595をベースに、ブラックの電動開閉式ソフトトップを搭載したカブリオレモデル。ソフトトップを開けるとオープンエアの解放感を味わえると同時にエンジンサウンドをダイレクトに聞きながらドライブを楽しむことができ、ソフトトップを閉めるとBeatsオーディオから流れるプレミアムなサウンドを存分に楽しめる。

伝統的なデザインのABARTHサイドストライプを装備。スポーティなスタイルを印象付けるだけでなく、乗る前からドライバーの気持ちを昂らせる。
「アバルトF595C 2nd Edition」はF595をベースにしたBianco Gara(ホワイト色)のボディカラーに、ブラックの電動開閉式ソフトトップを特別に搭載し、トランスミッションはマニュアル、右ハンドルおよび左ハンドルの設定となる。

Beats製プレミアムサウンドシステムを標準装備。米国の人気ミュージシャンDr. Dreが開発した「Beats by Dre」。心躍るドライブのお供に、いつでも上質なサウンドを提供。

走行中でもワンタッチで空とつながる開放感を味わえる電動開閉式ソフトトップを装備。

ハイパフォーマンスエキゾーストシステム“レコードモンツァ”を装備。アクセルと呼応するように心地よく吹け上がる。

エンジンから放たれる刺激的なパワーを、意のままに制御する5速マニュアルトランスミッションを搭載。