ハイウエイ ドライブの楽しみのひとつといえば、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)での食事やおみやげ。今回は京葉道路のパサール幕張PA(上り)のグルメを紹介しよう。

サッパリ味なのに腹持ち十分。バリエーションも豊富

画像: 「肉麺『右衛門』」の看板メニューのひとつとなる「豚つけそば」(1034円)。他に、うどんバージョンと、温かい汁バージョンも用意されている。

「肉麺『右衛門』」の看板メニューのひとつとなる「豚つけそば」(1034円)。他に、うどんバージョンと、温かい汁バージョンも用意されている。

続いては「肉麺『右衛門』」の看板メニューのひとつである「豚つけそば」(1034円)です。どんな料理かといえば、ネーミングのとおり、そばにたっぷりのお肉をのせたもの。そばだけではなく、うどんも用意されています。また、お肉も豚肉だけではなく、牛肉と鶏肉も用意されています。さらに、つけ麺だけでなく温かい汁ものの麺もあります。つまり、(豚肉/牛肉/鶏肉)×(そば/うどん)×(つけ麺/かけ麺)という、3つをかけあわせたワイドバリエーションを誇っているのです。

そんなバリエーションの中で「豚つけそば」はトップクラスの人気メニューだそうです。茹でたてのそばと、豊かな香りのつけ汁だけでも十分においしいのですが、つけ汁につけたお肉のおいしさも格別です。素材のおいしさが勝利の秘訣でしょう。しかも、味はさっぱりしていますが、食べ終わるとけっこうな満足感があります。

これは、そばにたっぷりとお肉がのせられているからでしょう。「そばだけじゃ、もの足りない」と思われる人も満足できるはず。お店の方いわく「途中でトッピングのタマゴを割り入れて絡めると、さらにおいしくなります! 最後まで飽きない肉そばをお楽しみください」とか。

千葉と東京を結ぶ大動脈のひとつとなる京葉道路。そこに位置するパサール幕張(上り)のおすすめグルメは、さっといただけるドンブリと、おそばでした!(文と写真:鈴木ケンイチ/取材協力:ネクスコ東日本エリアトラクト)

画像: パサール幕張(上り)は建屋の中央に天窓があり、明るい広場のようにフードコートが配置されている。

パサール幕張(上り)は建屋の中央に天窓があり、明るい広場のようにフードコートが配置されている。

京葉道路・パサール幕張PA(上り)

●営業時間
「天丼と海鮮丼『波止場食堂』」:11時~22時(ラストオーダー21時半)
「肉麺『右衛門』」:6時~22時(ラストオーダー21時半)
※価格は、すべて消費税込みです。
価格等は、2025年2月時点のものとなります。

This article is a sponsored article by
''.