ハイウエイ ドライブの楽しみのひとつといえば、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)での食事やおみやげ。今回は北関東自動車道の太田強戸PA(東西集約)のグルメを紹介しよう。
地元の伝統の味が「ひもかわうどん」

フードコートで人気の「ひもかわうどん」(870円)。こちらも販売は10時から。ゆで上がるまで5分ほどかかる。
もうひとつの地元のソウルフードが、こちらも10時から販売される「ひもかわうどん」(870円)。こちらは、江戸時代から続く地元の郷土料理です。特徴は、やはり見たそのままの麺! 幅が4cmほどもあり、まさに紐のよう。いただくとツルツルとしていますが、意外とコシもしっかりとあります。食べ応えがあって、けっこう腹持ちもよさそうです。
愛知の「きしめん」よりも、幅が広いし、コシも強く、「ひもかわうどん」ならではの個性を感じました。うどんの一種という意味では、みんな同じ小麦を材料としているのに、出来上がってみれば味わいがまったく違っているのが面白いところですね。
注文してからゆで上げるので、数分は待つ必要がありますが、それも楽しみというもの。なお、ショッピングコーナーに行けば、おみやげ用の「ひもかわうどん」(648円)も販売されています。
太田強戸PA(東西集約)で群馬のご当地グルメをいただければ、なんとなく旅した気分に浸れること間違いなし! ぜひ、ご賞味あれ。(文と写真:鈴木ケンイチ/取材協力:ネクスコ東日本エリアトラクト)

太田強戸PAのフードコートは、片側(写真右側)が大きな窓に面しており、明るく広々とした雰囲気となっている。
北関東自動車道・太田強戸PA(東西集約)
●営業時間
「フードコート」:7時~21時(20時半オーダーストップ)
※価格はすべて消費税込みです。
価格等は、2025年6月時点のものですが、
昨今の原料費高騰などの関係で価格が変わる可能性はあります。