ヒョンデ モビリティ ジャパン(以下、HMJ)は、スモールEV「インスター(INSTER)」にアクティブスタイルの新グレード「インスタークロス(INSTER Cross)」を設定し、先行予約を開始した。2025年9月10日より発売する。

アウトドアテイストを強めた新グレード

HMJが日本で発売する4車種目の電気自動車として2025年3月に発表された、スモールEVのインスター。今回追加設定されたインスタークロスは、タフで存在感のあるアクティブなデザインに仕上げ、インスターの持つ高い実用性はそのままに、冒険心を持つユーザーのニーズにも応える。

画像: 専用デザインの前後バンパーとサイドシルプロテクター、17インチアルミホイールを採用。

専用デザインの前後バンパーとサイドシルプロテクター、17インチアルミホイールを採用。

エクステリアでは、専用デザインの前後バンパーとサイドシルプロテクター、17インチアルミホイールを採用。さらに大型ルーフバスケットを装備して、アクティブグレードらしいアピアランスとアウトドアシーンに必要な大型グッズを満載できる実用性を確保した。ボディカラーには専用色となるアマゾナスグリーンマット/ダスクブルーマット/アンブリーチドアイボリーを含む、全5色を設定した。

インテリアカラーでは、スタンダードなブラックモノトーンに加え、個性をさらに際立たせるグレーとカーキのコンビネーションシートにライムイエローのアクセントをあしらったユニークなダークグレーライトカーキが選択可能だ。

パワートレーンはインスター ラウンジなどと同じ49.0kWhのバッテリーで84.5kW/147Nmを発生する電気モーターで前輪を駆動し、一充電走行距離は393kmを実現している。

画像: グレーとカーキのコンビネーションシートにライムイエローのアクセントをあしらったユニークなダークグレーライトカーキのインテリアカラー。

グレーとカーキのコンビネーションシートにライムイエローのアクセントをあしらったユニークなダークグレーライトカーキのインテリアカラー。

This article is a sponsored article by
''.