ハイウエイ ドライブの楽しみのひとつといえば、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)での食事やおみやげ。今回は東名高速・日本坂PA(下り)のグルメを紹介しよう。

静岡県のど真ん中で、自慢のお魚とお肉が食べられる

画像: 静岡市の西側、日本坂トンネルを抜けた先にあるのが日本坂PA(下り)で、焼津市に位置する。

静岡市の西側、日本坂トンネルを抜けた先にあるのが日本坂PA(下り)で、焼津市に位置する。

東西に長い静岡県の、ほとんど中央にあるのが静岡市。その西側の海沿いにある日本坂トンネルを東京方面から下った先が日本坂PA(下り)となります。すぐお隣が焼津の港で、日本坂PA(下り)自体は焼津市に属しています。まさに静岡県の、ど真ん中にあるPAと言っていいでしょう。東京からは、東名高速経由で約180km。順調に流れていれば2時間ほどで着く距離になります。

そんなPAで、今回おすすめするのが、地元である焼津の食材を使ったドンブリと、PAで大人気となるラーメン。どちらも旅情とお腹を満たしてくれるグルメです!

地元自慢の新鮮な魚介をいただく海鮮丼

画像: 日本坂PA(下り)のフードコートにある「焼津丸」の看板メニューとなるのが「焼津丸特選丼」(1700円)。地元焼津で揚がった新鮮なお魚を使ったドンブリだ。

日本坂PA(下り)のフードコートにある「焼津丸」の看板メニューとなるのが「焼津丸特選丼」(1700円)。地元焼津で揚がった新鮮なお魚を使ったドンブリだ。

日本坂PA(下り)に行ったら、ぜひとも試して欲しいのが海鮮丼です。なんといっても、日本坂PA(下り)のある焼津には、国内有数のマグロとカツオが揚がる港があります。そんな地元自慢のお魚を提供するのが、フードコートの「焼津丸」。その看板メニューとなるのが、今回紹介する「焼津丸特選丼」(1700円)です。

ドンブリの上には、ビンチョウマグロとバチマグロ、ネギトロにカツオ、そして桜えびとシラス! まさにオールスターキャストが勢ぞろいといった様相です。これを食べるだけでも立ち寄りたい、そんな豪華なドンブリと言えるでしょう。

さっそくいただいてみれば、新鮮なマグロとカツオのおいしさに感激! ネギトロは粒が大きく、トロトロではなく、ポロポロといった食感でした。なんとゼイタクなことでしょう。また、桜えびとシラスも味が濃くて大満足。やはり地の食材を使ったグルメは格別です。選んで間違いのないおいしさでした。

This article is a sponsored article by
''.