進化はしているけれど、不満を感じているユーザーも多いマツダコネクト(通称:マツコネ)。
巷には、マツコネを使わずにスマートフォンやタブレットのナビアプリを使う人も多いようですが、設置場所が悩みのタネ。今回ご紹介するのは、そんな悩みをスパッと解決するアイテムなのです!
そのアイテムとは、株式会社ワントップから発売されたマツダコネクト用iPad mini 取付ホルダー 「TPT042TH」です。これはマツダコネクトのモニターの液晶画面の前に iPad mini を設置できるホルダーで、特別な知識や技術は不要で素早く取り付けることが出来ます。
![画像: ▲マツダコネクト用 iPad mini 取付ホルダー 「TPT042TH」で iPad mini を取り付けた状態。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/01/27/b1daceaecdaa4da018aedcf2a402bf23e6321abe_xlarge.jpg)
▲マツダコネクト用 iPad mini 取付ホルダー 「TPT042TH」で iPad mini を取り付けた状態。
![画像: ▲キットの内容は、ホルダー、バンド、保護フィルムとシンプルな構成。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/01/27/ca711933c91d20e3264f1817444d30e5dccab842_xlarge.jpg)
▲キットの内容は、ホルダー、バンド、保護フィルムとシンプルな構成。
さらに iPad mini の脱着は簡単にできるうえに、ホルダー自体は外すことなくマツダコネクトの操作が可能です。
![画像: ▲ホルダーの色は、インテリアの色調に合わせてマットブラックを採用。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/01/27/916805938184ec76fefe7349c394b6cafc44fb36_xlarge.jpg)
▲ホルダーの色は、インテリアの色調に合わせてマットブラックを採用。
このアイテムはデミオ、アクセラ、CX-3、ロードスターのマツダコネクト7インチセンターディスプレイ付車に装着可能で、対応しているタブレット端末はiPad mini 2、3、4となります(詳細は下記のリンクを確認)。希望小売価格は3240円(税込)とリーズナブルな点も嬉しいポイントです。