クルマに関するマニアックなクイズを、月〜金の毎朝7:30に出題する自動車マニアッククイズ、通称クルマニQ。初級/中級/上級/マニア級のうち、今回は「中級」の問題をどうぞ。
ランサーエボリューションと言えば、かつてはWRCでも活躍した三菱自動車の「スポーツセダン」として有名ですよね。でも、1台だけ「ワゴン」があったのも覚えてますか?
そこで問題。ランサーエボリューションにワゴンが設定されたのは、エボいくつのとき?

ランサーエボリューションにワゴンが設定されたのは?
ランサーエボリューションはⅠ(1:ワン)〜X(10:テン)まで10世代にわたってスポーツセダンとしての進化を遂げてきた。
しかし、2005年9月には、第3世代としては最後となるIX(9:ナイン)に「ワゴン」が設定された。

6速MTを搭載した「GT」と、5速ATを搭載した「GT-A」をラインアップ。GTはセダンと同様のエンジンを搭載して、最高出力280ps/6500rpm、最大トルク40.0kgm/3000rpmのハイパフォーマンスを発揮し、速いワゴン好きには今でも高い人気を誇っている。
