今回のスポーツカー写真館は、2017年夏に一部改良された日産 フェアレディZだ。では、そのプロフィールを見ていこう。

今回の一部改良で、ヘッドランプやリアコンビランプの輪郭をブラックハウジングで強調している。

取材車のボディカラーは新色のカーマインレッド。ドアハンドルやバンパー下部はブラックアウトされた。

3.7Lの自然吸気V6のスペックに変更はないが、振動が減って吹け上がりがスムーズになったようだ。

独立したメーターが並ぶ、少しタイトなコクピットはフェアレディZのアイデンティティを継承している。

中央にタコ、右にスピード、左に燃料/水温とインフォメーションディスプレイを備えた3連メーター。

センターダッシュ上には左から時計、電圧、油温のサブメーターが並ぶのも、フェアレディZの伝統だ。

7速ATはマニュアルモード付き。コラム直付けでステアリングと一緒に回らないパドルシフトも備わる。

本革とスウェード調ファブリックのコンビシートはヒーター内蔵。スライドとリクラインは電動アジャスト。

ラゲッジルームは浅めだが、ふたり分の小旅行用荷物くらいは収納できる。室内に小物入れのスペースは豊富。

前後異サイズのBSポテンザ RE050Aを、新デザインのレイズ製アルミ鍛造ホイールと組み合わせる。

スペックの変更はないが、乗り心地が向上し、ステアリング切り始めの応答性が良くなっていた。
フェアレディZ バージョンST 主要諸元
全長×全幅×全高:4260×1845×1315mm
ホイールベース:2550mm
重量:1550kg
パワーユニット:V6DOHC・3696cc
最高出力:247kW<336ps>/7000rpm
最大トルク:365Nm<37.2kgm>/5200rpm
ミッション:7速AT
タイヤ:前245/40R19、後275/35R19
価格:521万2080円