フランスの名門、ブガッティがイタリアで復活!
「BUGATTI EB110:ブガッティ EB110」
![画像: 560psを発生するV12DOHCクワッドターボによる走りは静かで、しかも恐ろしく速い!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/25/37cab2e71be47bd271add1796e2700b6f3e8ad63_xlarge.jpg)
560psを発生するV12DOHCクワッドターボによる走りは静かで、しかも恐ろしく速い!
かつての名門フレンチ・スポーツカー、ブガッティが1991年に「ブガッティ・アウトモビリSpA」としてイタリアで復活。創設者エットーレ・ブガッティの生誕110周年を記念して、EB110を発表した。お察しのとおりEBはエットーレ・ブガッティのイニシャル、110は生誕110周年を意味する。
![画像: スーパーカーのお約束でシザーズドアを採用。イグニッションをONにするとリアウイングが立ち上がる。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/23/4df8f612841ddd16f55198656bbe6c425845c469_xlarge.jpg)
スーパーカーのお約束でシザーズドアを採用。イグニッションをONにするとリアウイングが立ち上がる。
30年以上のブランクを経て名門を復活させたEB110は、何もかもがスーパーなモデルだった。ミッドシップ搭載される3.5LのV12DOHCは吸気2/排気3の5バルブで、4個のIHI製小型ターボを組み合わせ、パワースペックは、GTと呼ばれるノーマルが560ps/63.0kgm、軽量化されたSS(スーパースポーツの略)では611ps/66.3kgmを発生した。
![画像: 3.5Lの5バルブDOHCエンジンにターボを4基装着、フルタイムで4輪を駆動するという、当時のハイテクを結集していた。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/23/e7cc70b7ef4b312867f8d867ee5351aa4c61b3cb_xlarge.jpg)
3.5Lの5バルブDOHCエンジンにターボを4基装着、フルタイムで4輪を駆動するという、当時のハイテクを結集していた。
6速ミッションはエンジン前方に縦置きされ、センターデフを介して前後アクスルにパワーを振りわけるフルタイム4WDを採用していた。シャシはカーボン製で、ボディデザインの基本はガンディーニが担当した。
![画像: ローズウッドのインパネにポルトローナ・フラウ製の本革インテリアがブガッティらしい。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/23/bd415e4befb55c7198069986235d535be70ab59c_xlarge.jpg)
ローズウッドのインパネにポルトローナ・フラウ製の本革インテリアがブガッティらしい。
GTの動力性能は、最高速が350km/h以上、0-100km/h加速が3.5秒、0-1000m加速が20.7秒と発表されていた。
だがブガッティ・アウトモビリSpAは1995年に倒産。EB110は同社が発売した唯一のモデルとなった。
![画像: 1991年にパリで発表されたEB110。ノーズの馬蹄形エアインテークは往年のモデルをインスパイアした証。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/23/910d052cc85feee19e5dad04d1eb2d9155156977_xlarge.jpg)
1991年にパリで発表されたEB110。ノーズの馬蹄形エアインテークは往年のモデルをインスパイアした証。
ブガッティ EB110 主要諸元(1992年)
●全長×全幅×全高:4400×1940×1125mm
●ホイールベース:2550mm
●重量:1620kg
●エンジン種類:V12 5バルブDOHCクワッドターボ
●排気量:3500cc
●最高出力:560ps/8000rpm
●最大トルク:63.0kgm/3750rpm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:縦置きミッドシップ4WD
●タイヤサイズ:前245/40R18・後325/30R18
![画像: スーパーカー第二黄金期は、ホリデーオート2018年11月号にも掲載されています。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/23/db59a4f88445880992610041b6184f720df16073_xlarge.jpg)
スーパーカー第二黄金期は、ホリデーオート2018年11月号にも掲載されています。