WRC独特の用語を紹介するシリーズ第4回は、ラリーが開始されてから、実際によく耳にする言葉を紹介しよう。

アイテナリー

ラリー日程表のこと。タイムコントロールの通過時間やSSのスタート時間、走行距離などが分刻みで記載されている。

タイムコントロール

時間を記録するチェックポイントのこと。SSスタート地点への集合時間やサービスパークの出入りなどは厳しくチェックされる。TCと略されることも多い。

画像: タイムコントロール

リエゾン

SSとSSの間の移動区間のこと。ロードセクションとも呼ばれる。一般道を走行するため、その国の交通法規を遵守しなければならない。

画像: リエゾン

パワーステージ

ボーナスポイントが与えられる特別なスペシャルステージのこと。多くの大会で、最終日の最終ステージに設定されている。大会の総合順位争いからは脱落したドライバーにもポイント獲得のチャンスがある。

ゼロカー

SS開始15分前にコースを試走する車両のこと。SS区間が閉鎖された後、インフォメーションカーが走行、開始30分前にゼロゼロカー、15分前にゼロカーが走行し、コース状に異常がないかチェックする。

スイーパーカー

すべての競技車両がSSを走行した後、大会主催者がコースの確認のために最後に走らせる車両のこと。スイーパーカーが通り過ぎるとコースの閉鎖が解除され、SS終了となる。

画像: スイーパーカー

This article is a sponsored article by
''.