Mモデルはモータースポーツに参戦するためのベースモデルとして登場しているが、初代M5にはとびっきり高性能で高品質なクルマという側面も見ることができる。

涼しい顔して高性能、まさに「羊の皮を被った狼」

M1 で成功を収めたBMWモータースポーツ社は、1984年、5シリーズをベースにして、635CSiの2バルブ6気筒エンジンを搭載したM535iを開発。最高出力218psのエンジンにより、最高速は230km/h、0→100km/hを7.2秒で加速、この特別な5シリーズはアウトバーンの王者となった。

そして1985年には、モータースポーツ社からビッグニュースがもたらされた。M1の高回転型の4バルブ直列6気筒エンジンを搭載した「M5」と「M635CSiクーペ」が登場したのだ。とくに、手作業により1台1台組み立てられた「M5」は、瞬く間に伝説的存在となった。

M5はその存在を目立たせようとせず、むしろひっそりとした佇まいで、その姿はまさに「羊の皮を被った狼」だった。ひと目では量産シリーズと区別できないが、最高出力286ps、最高速245km/hのM5の速さは尋常ではなく、スポーツカーのドライバーを驚かさせた。涼しい顔してアウトバーンを疾走するM5は「ビジネスマンズ・エクスプレス」と呼ばれた。

M5に搭載されたエンジンはM1用のものを改良した3453ccの直列6気筒DOHCで、最高出力は286psに達していた。トランスミッションは5MTのみ。メッキモール類のブラックアウト化、スポーツシートを標準装備し、Mテクニックのエアロパーツも装備。大人4人が乗れて、荷物も載せられ、最高速は250km/hに達し、渋滞でも乗りやすかった。間違いなく、M5は世界最速の4ドアサルーンであった。(日本には正規輸入されていない)

画像: 世界最速のセダンと言われた初代M5(E28)。1987年の終わりまでに2145台が生産された。

世界最速のセダンと言われた初代M5(E28)。1987年の終わりまでに2145台が生産された。

1983年、BMWモータースポーツ社は高性能志向の開発など業務を大幅に拡張していた。モータースポーツ活動に加えて、高性能なBMW製品の開発、設計、テスト、ワークショップが重要な業務として割り当てられた。

「M5」と「M635CSiクーペ」はそうした背景を受けて登場、このモデルはモータースポーツに参戦するための車両であり、高性能なBMW車でもあった。なお、M635CSiクーペはのちにM6と名称を変更している。

初代M5は 1984年から1987年にかけて2145台のM5(E28)が生産され、1987年にはM6とともに日本市場に正規輸入されている。

BMW Mの系譜のバックナンバー

BMW M5 (1985)

●全長:4620mm
●全幅:1700mm
●全高:1400mm
●ホイールベース:2625mm
●車両重量:1270kg
●エンジン:直列6気筒 DOHC
●排気量:3453cc
●ボア×ストローク:93.4×84.0mm
●最高出力:286ps/6500rpm
●最大トルク:340Nm/4500rpm
●駆動方式:FR
●トランスミッション:5速MT
●サスペンション前/後:ストラット/セミトレーリングアーム
●最高速:245km/h
●0→100km/h加速:6.5秒

This article is a sponsored article by
''.