いよいよ開幕した東京モーターショー2019。Webモーターマガジン編集部が独自の視点で注目の出品車の真相と深層に迫る。まずは前回に引き続き日産編(後編)をお届けしよう。軽自動車規格のEVコンセプト「IMk」、さらに日産初のPHEVの正体にも迫る!

前回も紹介したが、日産は2017年度に新6カ年計画「NISSAN M.O.V.E. to 2022」を発表、翌2018年4月には同中期経営計画に基づく国内市場の事業計画を発表している。いわく「2022年度までに(国内市場に)新型EV3車種を発売する…」。このうちの1台が、前回紹介した「アリア コンセプト」だ。このクルマは2020年度内(2020年秋〜冬?)の発売に向けて、現在開発は最終段階を迎えている。

若年層ターゲットの安価なEVの正体

それに続いて2021年度後半に発売されると予想されるのが、今回紹介する軽自動車クラスのスモールEVである「IMk」だ。そもそも軽自動車をベースとしたコンパクトなEVを発売する計画は、かなり以前からあった様子。すでに2015年の東京モーターショーには「TEATRO for DAYZ」というコンセプトカーを出品していたのを覚えている方も多いだろう。当時、リーフで自動車業界に衝撃を与えた日産はその次の手として、若年層をターゲットに安価なEVを提供することを目論んでいたが、その構想が現実となる日が迫ってきた。

画像: IMk(写真)の市販車は、軽自動車枠に収まることは確実。モーター駆動により、軽自動車とは思えないスタートダッシュを見せるだろう。

IMk(写真)の市販車は、軽自動車枠に収まることは確実。モーター駆動により、軽自動車とは思えないスタートダッシュを見せるだろう。

画像: 2015年の東京モーターショーに出品された「TEATRO for DAYZ」。軽自動車規格のEVというコンセプトを具現化していた。

2015年の東京モーターショーに出品された「TEATRO for DAYZ」。軽自動車規格のEVというコンセプトを具現化していた。

さて、軽自動車規格は全長3.4m以下×全幅1.48m以下だ。対して「IMk」は全長3.434m×全幅1.512mで、軽自動車規格をわずかに超えている。その点を関係者に尋ねてみると「コンセプトカーとしてデザインを前面に出した結果であり、市販にあたっては軽自動車枠に収める」とのこと。プラットフォームは新型DAYZや来春発売のDAYZルークスがベースになっているので「軽自動車」として発売されることは間違いない。

画像: プラットフォームは今年3月にデビューした新型DAYZ(上の写真)や来春デビュー予定の新型DAYZルークスと共用するはず。

プラットフォームは今年3月にデビューした新型DAYZ(上の写真)や来春デビュー予定の新型DAYZルークスと共用するはず。

もうひとつ気になるのが、軽自動車にはいまだ存在するいわゆる64馬力自主規制。今回はスペックやパワートレーンに関するアナウンスは一切ないが、市販に際して定格出力は64ps(47kW)に設定してくるはず。問題はトルクで、ご存じのとおりモーター駆動の利点は瞬時に強大なトルクを発生するところにある。ちなみに三菱のi-MiEVは定格出力を自主規制値いっぱいの64psに、最大トルクは0.6Lガソリンターボ車を大きく凌ぐ16.3kgmに設定していた。現在の技術を持ってすれば、定格出力は64psのまま最大トルクはi-MiEVを上回ることは確実だろう。とすれば、軽自動車最速の加速性能を実現する可能性が高い。新たなパーソナルモビリティとしての役割はもちろん、意外や高い運動性能も魅力となるかもしれない。

日産初のプラグインハイブリッド車、エクストレイルPHEVは2020年登場か?

2022年度までに国内発売される3台のEVのうち2台(「アリア」「IMk」)が判明したが、残る1台は日産初のプラグインハイブリッド車(PHEV)となる可能性が高い。そのクルマこそ、次期エクストレイルだ。実は10月に入ってから北米でエクストレイルの兄弟車であるローグの開発車両がたびたび目撃されているのだが、ボディの左右には給油口と給電口がそれぞれ配置されている。マフラーは小ぶりでサイレンサー部分の容量が小さいことから、エンジンの排気量はさほど大きくないことが伺われる。明らかにPHEVなのだ。ルノー日産そして三菱の関係性を考えれば、プラットフォームはミッドサイズビークル用の日産CMF、PHEVシステムはエンジンを含め三菱主導で開発されている可能性が高い。

同時期には次期アウトランダーPHEVの開発車両が欧州で目撃されていることを考慮すると、次期エクストレイルの登場は予想以上に早い可能性がある。恐らく2020年秋には我々の前にその全貌を現すはずだ。

画像: 昨年1月に開催されたデトロイトショーに出品されたコンセプトカー「Xmotion」。次期エクストレイル/ローグのコンセプトモデルと言われている。

昨年1月に開催されたデトロイトショーに出品されたコンセプトカー「Xmotion」。次期エクストレイル/ローグのコンセプトモデルと言われている。

以上が2022年までに国内で発売される日産EVの全貌である。ほかにもe-POWER車も続々登場し、電動車メーカーとしてのポジションを固めるのが日産の戦略だ。

This article is a sponsored article by
''.