ベントレーのラグジュアリー4ドアサルーン、フライングスパーが新型に進化。これまでのモデルより、さらにスポーティな個性を備えたニューモデルを体感した。(Motor Magazine 2019年12月号より)

4WS採用で高速コーナーでのスタビリティ向上

ベントレーフライングスパーがフルモデルチェンジを受けて3代目に生まれ変わった。2ドアクーペのコンチネンタルGTをベースに生み出された4ドアサルーンが、フライングスパーである。

この原則は今回も守られ、ポルシェパナメーラと共通のプラットフォーム「MSB」を採用することで、フロントミッドシップエンジンに近いレイアウト、電子制御式4WD、8速DCTなどを手に入れ、これまで以上にスポーティなキャラクターに仕上げられた。エンジンはコンチネンタルGTと同世代の6L W12ツインターボを搭載、最高出力635ps/900Nmを生み出す。

いや、そればかりではない。フライングスパーにはコンチネンタルGTにはない4WSが搭載されたのだ。ロングホイールベースゆえに4WSが必要になったと考えられなくもないが、4WSの役割としては高速コーナリング中のスタビリティ向上のメリットがむしろ重要。

画像: 2ドアクーペのコンチネンタルGTをベースに生み出された4ドアサルーンが、フライングスパー。

2ドアクーペのコンチネンタルGTをベースに生み出された4ドアサルーンが、フライングスパー。

その事実を踏まえれば、3代目ではフライングスパーの方が、コンチネンタルGTよりも優遇されているといえなくもない。

そういえば、内外装のデザインも フライングスパーはより一層、手が込んでいるように見える。一般論として、2ドアクーペに比べて4ドアサルーンは地味な存在になりかねないものだが、こと3代目コンチネンタルGTとフライングスパーに関していえば、後者がさらに輝いているように思えた。

試乗しても、フライングスパーの 鮮烈さは印象的だった。出発点とされたモンテカルロ市街をゆっくり走ると、路面からのゴツゴツ感が見事に遮断されていて、実に快適。高速道路を流してもキャビンの静寂が破られないだけでなく、フラットな姿勢を保ったまま矢のように突き進んでくれる。

ワインディングロードでは、機敏 なハンドリングと優れたスタビリティを発揮した。コートダジュール付近のタイトな山道でも持てあますことなく、意のままに操れたのは意外を通り越して大きな驚きだった。エンジンフィールも、コンチネンタルGTよりどことなく軽快に感じられたほどだ。コンチネンタルGTとフライングスパー、どちらを買うかで迷う顧客がおそらく続出するはずだ。(文:大谷達也)

画像: 搭載の6L W12ツインターボエンジン。最高出力635ps、最大トルク900Nmを発生。

搭載の6L W12ツインターボエンジン。最高出力635ps、最大トルク900Nmを発生。

試乗記一覧

This article is a sponsored article by
''.