首都高速道路株式会社は、首都高速1号羽田線 平和島入口(上り)料金所改修工事のため、平和島PA(上り)を2019年11月30日(土)20時から12月22日(日)6時まで長期閉鎖すると発表した。(画像は、すべてイメージです)
2019年12月22日から、平和島PAに本線からのアクセスを再開
首都高速道路1号羽田線(上り)は、平和島本線料金所の廃止に伴い平和島PA(パーキングエリア・上り)へのアクセスは一般道を経由したルートを利用するようになっていた。だが、この利用方法は2019年11月30日(土)20時をもって終了する。これ以降、平和島出口(上り)で退出してから平和島入口(上り)を通行すると、新たな通行料金を徴収されるので注意したい。

11月30日20時以降は一般道経由で平和島PAを利用できない。
また、平和島入口(上り)料金所の改修工事のため、2019年11月30日(土)20時から12月22日(日)6時まで、平和島PA(上り)を長期閉鎖する。1号羽田線で都心方面に向かう人にとっては少し不便になるが、約3週間ほど我慢するしかない。また、この閉鎖期間中に平和島入口(上り)料金所の通行止めも予定されている。詳しくは、首都高ホームページを参照されたい。

11月30日20時〜12月22日6時は平和島PA(上り)を閉鎖する。
なお、2019年12月22日(日)6時からは、1号羽田線本線から平和島PA(上り)へのアクセスを再開する。以前と同じように、本線から平和島PAへ直接入ることができる。平和島入口(上り)からもアクセスは可能だ。平和島PAは普通車61台、大型車7台、障がい者用1台の駐車スペースがあり、トイレ、自動販売機、食堂・売店などの施設があるが、食堂と売店は2020年4月に営業再開予定だ。
横浜方面から都心へ1号羽田線で向かうときに、平和島PA(上り)を利用する人は多いはず。年末年始を前にアクセスが便利になるのは、ありがたい話だ。

12月22日6時から平和島PA(上り)の利用を再開する。