Cクラスとの差別化を意識したフェイスリフト
今回のフェイスリフトにおいてデザイン面で最も大きな変化が見られたのがセダンである。試乗したE300eはアバンギャルド仕様だった。スリーポインテッドスタースターを中央にレイアウトしたシェイプダイアモンドグリルはやや大型化され、その左右に位置するヘッドライトはCクラスのような形ではなく、細長いアーモンドアイ型へと変わった。
同時にボンネットには2本のパワーバルジが設けられ、フロントスカートはAMGパフォーマンスモデルのようなスポーティなデザインになった。一方、テールランプも横に細長くなり、内側はトランクリッドに入り込んでいる。担当デザイナーによれば、Cクラスとはっきりした区別をつけるのが今回のフェイスリフトデザインの意図だと説明したが、確かにそれは成功している。
パワーユニットは155kW(211ps)と400Nmの2L直4ターボ(M654)と90kW(122ps)と440Nmの電気モーターでシステム出力225kW(306ps)と700Nmを発生。9速ATが組み合わされ、0→100km/hは5.7秒、最高速度は250km/hでリミッターが作動。EV走行はWLTPで49~53kmが可能だ。
インテリアは最新のMBUXが採用され、ドライバーの前には2枚の12.3インチモニターからなるワイドスクリーンが広がっている(標準は10.25インチ2枚)。だが、もっとも大きな変化は新デザインのステアリングホイールである。
左右の水平スポークが上下二本に分かれた「スーパースポーツステアリングホイール」の意図は、これまで幅広のスポークに並んだタッチ&スライドパッドが使い難いという意見があったので、これを上下に分けることによって誤操作を防ぎ、直感的で確かな操作を可能にした。初見では煩雑になった印象だったが、確かに操作性は上がっていた。ステアリングリムにはタッチセンサーが内蔵されており、ディストロニック(ACC)作動中の手離しを監視する。
日本ではE200のガソリン、E220dのディーゼル、E63S AMGなど、なんと9種類ものパワートレーンが用意される。ワゴンのデザインはヘッドライトにセダンと同じ変更がなされているが、ベースモデルのメッシュグリルではその差はあまり目立たない。スリーポインテッドスターを配した「アバンギャルド」仕様も選択できる。一方、リアは現行モデルと同じ形状のテールランプが採用されている。
パワートレーンは143kW(194ps)の4気筒ディーゼルと90kW(122ps)の電気モーターによるハイブリッドで、EV走行はWLTPで46~49kmに達する。TモデルにはE200からE63S AMGまで7種類のパワーユニットが選択可能。搭載される電池のためにトランク容量は480~1660Lと最大で160L少ないが、それでも実用には十分な広さだ。
電動化とADASの進化でクラスをリードし続ける
新型クラスはこのフェイスリフトを期に、48Vマイルドハイブリッド、そしてPHEVとEQパワーによる電動化が着々と進められていた。またADASはさらに進化しており、タッチセンサー付きのステアリングホイールのほか、ディストロニックはマップベースの制限速度アジャスト機能、死角センサーには降車時にドアを開いた時に後方から迫ってくるクルマを感知、警告する機能が加わるなど様々なアップグレードが行われていた。
そして懸案であったCクラスとのデザイン上の差別化は間違いなく成功し、アッパーミドルセグメントとしてのEクラスのステータスが確立された。このフェイスリフトで4年後のニューモデル登場まで、Eクラスのリーディングポジションは間違いなく守られることだろう。(文:木村好宏)
■メルセデス・ベンツE300e 4マティック セダン主要諸元
●全長×全幅×全高=4935×1852×1481mm
●ホイールベース=2939mm
●車両重量=2065kg
●エンジン= 直4DOHCツインターボ+モーター
●総排気量=1991cc
●システム最高出力=320ps
●システム最大トルク=700Nm
●駆動方式=4WD
●トランスミッション=9速AT