躍動感溢れる3D形状のLEDライトバーが強烈なインパクトを放つ!
![画像: 3D形状のLEDライトバーによるスモールランプが幻想的なリアビューを演出する。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2021/02/10/1d5abfa3d0cd6a53d20cd0aa6cc9f1df2c8eccc4_xlarge.jpg)
3D形状のLEDライトバーによるスモールランプが幻想的なリアビューを演出する。
ハイエースのオーナーから高い支持を得ているヴァレンティの「ジュエルLEDテールランプ」は、 スモール、ブレーキ、ウインカー、バックのすべてに高輝度LEDを使用する。さらに純正テールランプを彷彿とさせるアウターレンズ形状には整流フィンを採用するなど、エアロダイナミクスも考慮されている。
とくに躍動感溢れる3D形状のLEDライトバーは、スモールランプ点灯に幻想的な光を放ち、ワンランク上のリアビューを演出する。光の輝きを計算尽くされたデザインのジュエルLEDテールランプは現行型の200系ハイエースはもちろんのこと、前期型にもベストマッチする。
新機能!リモコンのドア開閉ボタンでテールランプに光が舞う「ULTRA Σ」
![画像: 「オープニング&エンディングアクション」機能を搭載。リモコンのドア開閉ボタンでテールランプに光が舞う。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2021/02/10/97121fb8e6f31449e109701c74612bd0a40e5345_xlarge.jpg)
「オープニング&エンディングアクション」機能を搭載。リモコンのドア開閉ボタンでテールランプに光が舞う。
この商品の最大の注目は、従来品の「ジュエルLEDテールランプ 」に「ULTRA Σ(ウルトラ シグマ)」のネーミングがプラスされたことだ!つまり特別な新機能が追加されている。
それは近年の輸入車のテールランプに採用されている「オープニング&エンディングアクション」機能を搭載したことだ。これはリモコンキーのドアロックボタンとアンロックボタンを押すことで、テールランプがモーション点灯する。
ロック時はポジションランプ状態から上から下に向けて徐々に消灯していく。 そしてアンロック時はその逆で下から上に向けて徐々にテールランプが点灯していく。つまりロックとアンロックを光の流れで目で確認することができるのだ。デザイン性と実用性の両方を兼ねた機能を搭載するのがウルトラ シグマなのだ。
ウインカーは流れるシーケンシャルタイプと通常の点滅タイプを配線加工で選ぶことができる。カラーは、レッドレンズ/クロームとライトスモーク/ブラッククロームの2色を設定。車検対応品で1年保証もついているので安心だ。価格は7万円(税別)
VALENTI JEWEL LED TAIL LAMP ULTRA Σ(SIGMA) for 200HIACE
www.youtube.com