いきなりのトラブルに「2度と忘れることのできない悔しさ」
今シーズンの全日本ラリー選手権での注目はやはり GAZOO RacingのGRヤリス。モータースポーツの厳しい環境の下で「人を鍛え、クルマを鍛える」ことを目的として、2015年から全日本ラリー選手権に参戦するTOYOTA GAZOO Racingは、2021年からGRヤリスをベース車両とする「GR YARIS GR4 Rally」を投入し、最上位カテゴリーであるJN1クラスへの挑戦をスタートした。
GAZOO Racingのチーム体制は、全日本ラリー選手権で8度の王座を誇る勝田範彦とおなじみの眞貝知志。チームは2020年の最終戦唐津で、0カー/00カーとして「GR YARIS GR4 Rally」を走らせ、加えて開幕戦に向けたテストも実施。万全の体制でこの新城ラリーに挑んだはずだった。
ところが、ラリー開始直後から波乱模様。SS1でいきなり勝田がストップ。さらにSS2を終えて6番手につけて眞貝もトラブルでリタイアとなってしまった。リタイアの原因はエンジントラブルのようだが、テストではなかっただけに、詳細な原因を調査中とのことだ。
ちなみに、GAZOO RacingのGRヤリスの2台はリタイアに終わったが、もう1台のGRヤリス、k-oneレーシングチーム(山本 悠太/立久井 和子)は5位で完走している。
GAZOO Racingの豊岡悟志チーム監督は「順風満帆にいくとは思っていませんでしたが、あまりにも厳しい現実に、これが自分達の今の立ち位置、と真摯に受け止めます。トラブルの原因を究明し、ドライバーに戦ってもらえるクルマを次戦に向け全力で準備します。2度と忘れることの出来ないこの悔しさをバネに、次に向けて進んでいきます」とコメント。
GAZOO Racingのドライバー勝田範彦は「残念な結果となりました。これが初戦の怖いところでもあります。もし初戦でいきなり好結果が出ていたとしたら、そこに安心してしまっていたかもしれません。長い視点で見れば、この悔しさがきっと好結果につながるはずです。次戦は自分の得意なラリーですので優勝を狙っていきます」、ドライバー眞貝知志は「起きてしまったことは残念ですが、実戦だからこそ起こり得るトラブルから学びを得て、クルマを鍛えるための有意義な経験にしていきたいです。走ることができたSSでは、良い手応えを得ることができました。私自身もまだ改善すべき部分がありますし、クルマにも伸びしろがあると感じました。今後シーズンが進むにつれ、ファンの皆さんとともにGRヤリスが成長する様子を目の当たりにできると、前向きな予感がしています」と語っている。
「新城ラリー2021 」の優勝争いは2日目の大雨の中で生き残り合戦となり、新井敏弘(富士スバル AMS WRX STI)が1位でフィニッシュ、2位には新井大輝(ADVAN KYB AMS WRX)が入り、スバルの新井親子の1-2となった。
実戦を走ると、テストでは起こらない事態が発生するもの。それこそがラリーに参戦する意義でもある。次戦全日本ラリー選手権第3戦ツール・ド・九州2021 in 唐津は、4月9日から11日、佐賀県唐津市を中心に開催される。
2021年全日本ラリー選手権第2戦「新城ラリー2021 Supported by AICELLO」結果
1位 新井 敏弘/田中 直哉(スバルWRX STI) 39:10.3
2位 新井 大輝/小坂 典嵩(スバルWRX STI) +27.3
3位 福永 修/齊田 美早子(シュコダ・ファビアR5) +43.9
4位 柳澤 宏至/保井 隆宏(シュコダ・ファビアR5) +1:06.6
5位 山本 悠太/立久井 和子(トヨタGRヤリス) +3:32.1
リタイア 勝田 範彦/木村 裕介(GR YARIS GR4 Rally)
リタイア 眞貝 知志/安藤 裕一(GR YARIS GR4 Rally)