2021年5月31日、ホンダが小型の作業機用動力源となる画期的な電動パワーユニット「eGX(イージーエックス)」を実用化し、6月よりOEM供給を開始すると発表した。これまでプロトタイプモデルを公開していたが、ついに実用化が実現したことになる。まずは日本で供給を開始し、欧州、米国などへ順次供給地域を拡大していくという。なお、この電動パワーユニットは2021年6月に開催される「World of Concrete Show 2021(開催期間:2021年6月8日~10日、場所:米国・ラスベガス)」でワールドデビューを果たす。

汎用エンジンでは難しいとされてきた環境でも使用が可能

日々の暮らしを支えるパワープロダクツの事業を積極的に展開するホンダから、また画期的なアイテムが登場した。

今回発表されたのは、電動パワーユニット「eGX(イージーエックス)」。さまざまな業務用作業機の動力源としてこれまで多くの作業機械に使われきた汎用ガソリンエンジン「GX(ジーエックス)」シリーズとの共通性を考慮して開発されているのがまず大きなポイント。フランジ取り付け穴やシャフトの寸法をGXシリーズと同じとすることで、従来の作業機械にそのまま使えるように設計されている。

画像: 小型作業機用電動パワーユニット「eGX」(セパレート型)。

小型作業機用電動パワーユニット「eGX」(セパレート型)。

また、一体型とセパレート型の2タイプの設定することで、作業機への搭載範囲を大きく広げているのもポイントとなるだろう。

電動パワーユニットの持つクリーンかつ低騒音な特性を活かすことで、換気が困難な場所や、夜間や住宅地など、これまでの汎用エンジンでは難しいとされてきた環境でも使用が可能になると期待される。

技術的にも優れていて、長年にわたる発電機開発で培った巻線技術を生かした三相ブラシレスDCモーターを採用(最大出力2.0kWクラス)し、高効率・高出力化を実現。スイッチ操作のみで始動可能な操作性の良さや、整備・交換・清掃作業が不要なメンテナンス性の良さも大きな魅力となる。

バッテリーパックには急速充電可能な、着脱式のリチウムイオンを採用。まずはOEM供給を開始し、今後この電動パワーユニット「eGX」を使った独自モデルも開発していく。

画像: 小型作業機用電動パワーユニット「eGX」(一体型)。

小型作業機用電動パワーユニット「eGX」(一体型)。

一体型電動パワーユニットGXE2.0H 主要諸元

全長×全幅×全高:294×353×420mm(バッテリーパック含む)
重量:25.0kg
モーター:三相ブラシレスDCモーター
定格出力:1.6kW/3600rpm@72V
最大出力:1.8kW/3600rpm@72V
バッテリー:充電式リチウムイオンバッテリー
電圧:72V
電力容量:720Wh
充電時間:約60分(80%)

セパレート型電動パワーユニットGXE2.0S 主要諸元

コントロールユニット全長×全幅×全高:351×299×251mm(バッテリーパック含む)
モーター全長×全幅×全高:233×224×194mm
重量:22.9kg
モーター:三相ブラシレスDCモーター
定格出力:1.6kW/3600rpm@72V
最大出力:1.8kW/3600rpm@72V
バッテリー:充電式リチウムイオンバッテリー
電圧:72V
電力容量:720Wh
充電時間:約60分(80%)

This article is a sponsored article by
''.