悠久の大地、初夏の大北海道大陸のクルマ旅第3話は、森とアートの街、下川町よりオホーツク海を目指すが、その道すがら、不思議なエニシに巡り会う! 気の向くままに走り抜いた12日間のクルマ旅! 果たしてその結果は如何に!

朽ち果てた門柱を発見

しばらく進んだ道中、紋別郡雄武町の上幌内山の里パーキングにて濡れたシャツを脱ごうと小休止。
30余年愛用し、熱で歪に変形したミロのパーコレーターで湯を沸かして、珈琲タイムとする。

画像: 冬期にはチェーン脱着場となる道道60号のパーキングにて。手前は小雨だが、背景の雲海は未だ雨の中。

冬期にはチェーン脱着場となる道道60号のパーキングにて。手前は小雨だが、背景の雲海は未だ雨の中。

移動中はひいた豆をパーコレーションさせるのが面倒なので、ミロからはバスケットを外し、単純にヤカンのように用いているボク。

20度に満たない気温のせいか、インスタントの珈琲でもすこぶるウマイ。ズズズ!とそれをすすりつつ、ふと周囲を見渡すと、忽然とそそり立つ朽ち果てたた門柱を発見・・・。

ひび割れて日に焼けた銘板には上幌内中学校と記されていた。

かつて校舎があったであろう草原を見渡しながら珈琲を飲み干し、ここには元気な児童達の声が響き渡っていたのだな・・・と、そんなことを思うと感無量である。

門柱に手を掛けると、経年劣化したコンクリートは何故か温もりがあるように感じられた。

画像: ひび割れて日に焼けた銘板には上幌内中学校と記されていた

ひび割れて日に焼けた銘板には上幌内中学校と記されていた

その後、再び道道60号をゆるゆると進み、初夏のオホーツク海を目指す。

道すがら、以前訪れたことがある川を覗いてみようと小路に逸れる。この先のドンツキには、素敵な流れと瀟洒な小屋があるのだ。

小屋の前の広場に着くと初老の御仁が作業に勤しんでおられた。

「こんにちは、氏江さんですか・・・?」

ボクがそう訪ねると、御仁はちょっと驚いた様子だったが、ニッコリと微笑んで、

「立ち話はなんですから、作業も終わったところだし、どうぞどうぞ」

と、薄汚れたボクを快く迎えて下さった。

初対面にして、何故ボクは御仁のお名前を知っていたのか、そしてこの御方はどなたなのか? この不思議なエニシの謎解きは、次回に続く・・・!

良き旅と出会いを。

ラヴ&ピース。

画像: 小路のドンツキには、素敵な流れと瀟洒な小屋があり、其処でボクは、いとおもしろきエニシに巡り会う……。

小路のドンツキには、素敵な流れと瀟洒な小屋があり、其処でボクは、いとおもしろきエニシに巡り会う……。

This article is a sponsored article by
''.