プレミアムコンフォートシリーズのSUV用サマータイヤ
SUVは人気があり、販売台数も増加している。それは国産車も輸入車も同様だと言っていいだろう。大型商業施設の駐車場の景色は、ミニバンからすっかりとSUVへと移り変わっていることに気が付く。
そうしたSUVが新車販売の主流になるにつれ、タイヤも「SUV専用」と謳う銘柄が数多く販売されている。しかしSUVオーナーがタイヤにすべて同じ要素を求めているわけではない。使用環境やライフスタイルによってそれぞれニーズは違っているはずである。
日本ミシュランによると、2017年以降に発売された国産SUVの新車装着タイヤのうち約83%が、M+Sではなくサマータイヤを選んでいるという。またタイヤ購入時には、ドライ路面、ウエット路面ともにグリップ性、さらに静粛性や高速走行時の安定性、ハンドリング性能なども重視しているようだ。
日本ミシュランタイヤはそうしたSUVユーザーのニーズに応えるため、SUV専用プレミアムコンフォートタイヤ「MICHELIN PRIMACY SUV+(ミシュラン プライマシー エスユーブイ プラス)」を発売した。サマータイヤである。
明らかに「短く早く」止まれる
これまでのM+Sタイヤである「プレミア LTX」とサマータイヤの「プライマシー SUV+」の違いは大きい。ドライ路面でのグリップ、ドライ&ウエット性能やハンドリング性能に大きな差があるのだ。
今回投入された「プライマシー SUV+」は、ミシュラン基準の「プレミアムコンフォート」のコンセプトをSUV向けに反映させたもので、そのタイヤの特徴は①ドライ&ウエットブレーキ性能の向上、②高い静粛性、③高速安定性とハンドリング性能の向上などに見ることができる。
ウエットブレーキ性能は、実際にウエット路面のブレーキング路で確認することができた。リリースには、シリカを多く配合した新設計コンパウンドを採用し、優れたドライ&ウエットブレーキ性能を約8.2%向上しているというが、水が撒かれたウエット路面で、スタート地点からフル加速し、目標地点でフルブレーキし制動距離を確認した。そのテストした結果がご覧のとおりである。
写真左がプライマシー SUV+(サマータイヤ)、写真右はプレミア LTX(M+S)である。ウエットブレーキ性能はこれまでより約8.2%短く止まれるということだが、テストの結果、80km /hからの制動距離はプレミア LTXが26.7mに対してプライマシー SUV+は24.2mと約9%制動距離が縮まっていることが確認できた。明らかに「短く早く」止まれるのである。
またU字型の主溝と溝底まで深く刻まれたフルデプスサイプにより、摩耗による急激な排水性能の低下を抑制しているとも謳われている。
ちなみに、 プライマシー SUV+タイヤラベリングは28サイズ中24サイズが「A/b」を取得。低転がり抵抗性能と雨天時のグリップ性能を両立している。
雨天時の安心を求めるなら、いい選択だ
静粛性の面では、トレッドブロックデザインを採用、従来品のプレミアLTXに対し、トレッドのブロック数を増やすことで、ノイズのピークを下げ、騒音エネルギーを低減、パターンノイズを約27.9%低減しているという。
残念ながらテスト日は雨天で従来品との大きな違いを体感することはできなかったが、晴天時のドライ路面であれば、ショルダーブロック数が約60から約80へと増加していることにより、ノイズピークを分散させることができた効果を感じることができるだろう。
さらにプライマシー SUV+は、スタビリ・グリップ・サイプを採用。これは、車高が高く、車重の重いSUVの高速安定性とハンドリング性能に効果があるという。サイプ内の突起によりブロック同士がお互いに支え合い倒れこみを抑制し、ブロック剛性を高めることで高速走行時の安定性とハンドリング性能を向上しているのだ。
これはテストコースでの試乗で確認することができた。高速走行時の安定感は高く、さらにそこからのスラロームなどでもしっかりしたグリップ力を実現しているので、速度が乗っていっても安心感は強く、タイヤからの恩恵を感じることができた。
SUVでも安定した走りを求め、雨天時の安心を求めるならこの「プライマシー SUV+」はいい選択
だと言えるだろう。