2009年9月、スズキの軽乗用車「パレット」が一部改良され、同時にちょっとワイルドなカスタムバージョン「パレットSW」が登場した。「パレットではカワイすぎ」というユーザーに向けたモデルだったが、新型CVTの採用やエンジンの改良などにより、走りも硬派でスポーティになっていた。ここでは発表後まもなく行われたパレット/パレットSWの国内試乗会を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2009年12月号より)

軽自動車で増えつつあるワイルドなイメージのモデル

今の世の中、あらゆるもののダウンサイジングやコンパクト化が当然のように進められている。それは、自動車の世界でも同じ。エンジンや排気量のダウンサイジングはどこのメーカーでも当然のことのように行われているのだ。

そこで軽自動車。これは究極のダウンサイジングと言っていい。日本独自の規格となるコンパクトなボディサイズもそうだが、なんといっても660ccという排気量がその極みだ。そこから絞り出されるパワーにも不足はなく、ひとり、またはふたりで乗ることが多いユーザーなら「コレで十分」、いや「コレがいい」と思ってしまう気持ちもわかる。売れるのも当然だろう。

また、軽自動車には、かわいいデザインや商用車っぽいスタイルが以前は多かったが、最近はスポーティやワイルドなイメージを持つモデルも見られるようになった。ワゴンRスティングレーがその代表だろう。そのワイルド軽ジャンルにパレットSWが追加されたのだ。ちなみに、SWとは「スーパーワゴン」の意味だ。

画像: スズキの人気軽ハイトワゴン「パレット」シリーズに追加された「パレットSW」。専用の外観デザインにブラック基調の内装を採用してワイルドなイメージを強調。

スズキの人気軽ハイトワゴン「パレット」シリーズに追加された「パレットSW」。専用の外観デザインにブラック基調の内装を採用してワイルドなイメージを強調。

パレットは、室内の収納などにも工夫が凝らされているのも注目すべきポイント。ボディサイズが小さい=収納スペースが少ないという等式は、このパレットには成立しない。初代ワゴンRから始まり、今やスズキの伝統にもなった助手席下のボックスや運転席&助手席まわりの収納、シートバックの使い方など、これでもかというほど工夫が凝らされている。

いかにも肉食系男子ウケしそうな顔を持ったパレットSWのラインナップは、NAがGSとXS、ターボがTSの計3グレード。GSのトランスミツションは4速ATだが、XSとTSには新開発のCVTが搭載される。

This article is a sponsored article by
''.