2022年9月1日、アウディAGはアウディスポーツの本拠地ノイブルク アン デア ドナウで新しい電動化ハイテクプロトタイプラリーレイドカー「RS Q e-トロン E2(RS Q e-tron E2)」を発表した。第2世代は先代から大幅な改良を行い登場、来年のダカール・ラリー完全征覇を目指す。

開発プログラムはすでに第2段階に

2022年ダカールラリーでの総合優勝を目指して開発された電動化ハイテクSUV「アウディ RS Q e-トロン」は、そのダカールラリーではさすがに総合優勝こそならなかったが、4回のステージ優勝と合計14回の表彰台を獲得。2022年3月開催のアブダビ デザートチャレンジでは見事に初の総合優勝を達成した。

今回発表された第2世代のRS Q e-トロン E2はそこから大幅な改良が加えられて登場、10月に開催されるモロッコラリーでデビューを飾った後、2023年1月行われる来年のダカールラリーに挑むことになる。

画像: 左が新型RS Q e-トロン E2。右は昨年のダカールラリーに参戦したRS Q e-tron。前後アクスルに1基ずつ、そしてもう1基は砂漠には充電ステーションがないためTFSIエンジンと組み合わせてバッテリー充電用に使用する。

左が新型RS Q e-トロン E2。右は昨年のダカールラリーに参戦したRS Q e-tron。前後アクスルに1基ずつ、そしてもう1基は砂漠には充電ステーションがないためTFSIエンジンと組み合わせてバッテリー充電用に使用する。

アウディRS Q e-トロン E2の電動ドライブトレーンは、DTMドイツツーリングカー選手権で使用した2L直列4気筒TFSIエンジンと2基の駆動用電気モーターで構成。エネルギーコンバーター、高電圧バッテリー、前後アクスルに設けられたモーターを制御するシステムは、初参戦した2022年のダカールラリーでその真価を発揮した一方、ある状況においては一部問題も発生した。

具体的には、ジャンプ中や起伏が非常に激しい路面などでホイールが地面が離れた状況で、短時間、モーターが出力制限の上限値を超えるという問題が発生。2キロジュールの超過エネルギーが確認された時点でペナルティが課されるため、新型では数ミリ秒のレベルで出力の限界値内で正確に制御するようになったという。

また、ボディは完全に新しくなり、エアロダイナミクスが大幅に強化。コクピットの操作性とタイヤ交換の作業性も向上した。

次に目指すは、総合優勝。ドライバー陣は2022年から継続

アウディRS Q e-トロン E2は、今年10月に開催されるモロッコラリーでデビューを飾った後、2023年1月行われる来年のダカールラリーに挑むことになる。

画像: アウディ RS Q e-トロンはT1アルティメットクラスから3台体制で参戦。

アウディ RS Q e-トロンはT1アルティメットクラスから3台体制で参戦。

ドライバー/コドライバーは今年のダカールラリーを戦った、マティアス・エクストローム/エミール・ベリークヴィスト、ステファン・ペテランセル/エドゥアール・ブーランジェ、カルロス・サインツ/ルーカス・クルスが予定されている。

■アウディスポーツマネージングディレクター兼責任者 ロルフ ミヒェル氏

「私たちは、アウディ RS Q e-トロンでダカールラリーに初参戦し、アウディにとって初めてステージ勝利を収めるという素晴らしい成果を達成しました。私たちのチームは一丸となって準備を行い、同じ方向に進んでいます。いつもの通り、開発の初期段階において、ドライバー、コドライバー、エンジニアは、開発目標について迅速に合意。その結果を進化したパッケージ RS Q e-トロン E2にまとめました」。

■アウディスポーツビークル オペレーション責任者 ウーヴェ ブリューリング氏

「私たちは、これまでに得られたすべての重要な教訓を、非常に短い時間でまとめました。E2の進化は、アイデアの結晶です。私たち開発チームの断固たる決意と、コスト効率の高い作業により、2回目のダカールラリーに参戦するための完璧な準備が整いました」

砂漠を走る電動化ハイテクプロトタイプカーでは、電気エネルギーの効率化や冷却など、これまでとは違った性能が重要となる。RS Q e-トロンは、まさしくアウディならではの「レースは未来の技術の実験室」なのだ。

This article is a sponsored article by
''.