前回のワインディング路試乗に続き、今回は本格的なサーキット、富士スピードウェイでアルトゥーラに試乗。公道ではわからない領域に踏み込んだ。(Motor Magazine2023年1月号より)

生ぬるい攻め方では、このパフォーマンスに対して「失礼」だ

画像: 先導車付きの走行ではあったが、120km/hを超える速度域は公道では試すことのできないものである。

先導車付きの走行ではあったが、120km/hを超える速度域は公道では試すことのできないものである。

アルトゥーラの持つハイパフォーマンスをすべて公道でテストすることは不可能である。前回は、箱根のワインディングロードを気持ち良く走ったが、そこではこのクルマの持つ実力をすべて解き放つことができたとは思えない。そこで今回はアルトゥーラの試乗に富士スピードウェイという最高の舞台が用意された。

このハイブリッドスーパーカーは、最高出力585ps、最大トルク585Nmを発生する3L V6ツインターボエンジンを搭載し、0→100km/h加速3.0秒という実力の持ち主だ。さらにこれに最高出力95ps、最大トルク225Nmを発生するEモーターを組み合わせ、システム最高出力680ps、システム最大トルク720Nmというスペックを持つ。リチウムイオンバッテリー容量は7.4kWh、EV航続可能距離は31kmで組み合わされるトランスミッションは8速DCTである。

フロント390mm、リア380mmのディスクを装備したカーボンセラミックディスクブレーキとアルミニウム製キャリパーを採用する高いブレーキ性能も特徴で、これはサーキット走行ではとても安心できる。さらにアルトゥーラは、マクラーレン・カーボン・ライトウェイト・アーキテクチャー(MCLA)を採用した最初のモデルであり、これによりアルゥーラの超軽量化が実現している。

サーキットではまさに水を得た魚。刺激的な2周を満喫した

画像: 先導車付きの走行ではあったが、120km/hを超える速度域は公道では試すことのできないものである。

先導車付きの走行ではあったが、120km/hを超える速度域は公道では試すことのできないものである。

さて試乗は、先導車付きのテストドライブ2周のみで全開・限界テストというわけではなかったが、それでも富士スピードウェイの各セクションでEモードやコンフォート、トラックなど各モードを試しつつ走ることができた。またホームストレートは、200km/hまでという制限付き走行だったが、それでも公道では不可能な速度域の走行安定性などのパフォーマンスを確認できた。

実際にサーキットを走ると、まさに水を得た魚のように活き活きとその実力を見せた。Eモードは静粛性が高く英国紳士のような走りだが、V6エンジンに火が入ると一変、情熱的なクルマに変身する。モーターがターボラグを補い走りは実にスムーズで、クルマとドライバーの一体感が強く、気持ちいい加速とライントレース性の高さでアルトゥーラと濃密な対話ができた刺激的な2周だった。

アルトゥーラの富士スピードウェイ試乗は、マクラーレンが謳う「ドライバーズエンゲージメント」が強く感じられた。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充/写真:マクラーレン・オートモーティブ)

This article is a sponsored article by
''.