ドイツのシュトゥットガルトにあるメルセデスベンツ博物館には、1955年に使われていた高速レーシングカートランスポーター(運搬車)の「ブルーワンダー」が展示されている。トランスポーターなのに、まるでレーシングカーのような流れるようなフォルムにしているのには、ちゃんとワケがあった。
このトランスポーターのデザインは速く走るために生まれた
ブルーワンダーは1954年にメルセデスベンツのテストワークショップで製造された。従来の商用車のように、運転室と荷台の間には仕切りがなく、トランスポーターの本体は単一の金型から鋳造されている。
そのシルエットは明らかにスポーティなもの。フロントアクスルの前方に配置されたキャブは、道路に覆い被さるように突き出ている。
そしてリアマッドガードには誇らしげに「最高速度 時速105マイル」と書かれている。時速105マイルとは170km/hに相当し、当時としては非常にハイスピードだ。この最高速度は1955年シーズンの終わりに記録されたようで、歴史的な写真が撮影されている。
メルセデスベンツ博物館のコレクションルーム2の展示では、この高速トランスポーターの荷台の上に300SLR (W196S) が固定されている。ちなみにこのマシンは、1955年の世界スポーツカー選手権で優勝を飾っている。
この高速トランスポーターは、レースシーズン中、300SLRとW196R(F1レーシングカー)をヨーロッパ中に運ぶために使用された。その速さは、シュトゥットガルトの工場とサーキットとの間を迅速に結ぶためには不可欠だったと言えるかもしれない。