「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、インパルが手がけた日産 リーフ(初代)だ。

エコカーとは思えない走りを支える低重心化

画像: ノーマルよりも硬めの足まわりだが、不快な硬さはない。乗り心地もフラットだ。

ノーマルよりも硬めの足まわりだが、不快な硬さはない。乗り心地もフラットだ。

一方、ディフューザー形状を盛り込み、エアの排出にも気を配ったリアバンパーの造形もボリューム感満点だ。こちらは10mm後方に拡大することで、輸出仕様かと思えるほどの高級感が備わっている。ルーフにセットされたウイングタイプのリアスポイラーは純正スポイラーの上に載せるような形となり、リアまわりをより力強く見せることに成功している。

さらに、サイドビューは30mmのローダウンを実現するスプリングと19インチタイヤ&ホイールにより、一気に安定感が増している。フロントとリアのデザインを繋ぐサイドステップもそれを助長する感覚で、トータルで美しいラインを生み出している。どこを見ても、これはタダモノではない雰囲気だ。

それは走ってみても同様だった。リーフは床下にバッテリーユニットを搭載するため、そもそも低重心感覚が強い。だが、インパル リーフはローダウン化によってその感覚がより一層強調され、19インチ化によって得られた安定感とともに、エコカーとは思えぬコーナリング性能を楽しませてくれる。

それでいて乗り心地が悪化していないところもポイントのひとつだ。これはノーマルのダンパーを採用しているためだろうが、このレベルでも走りと乗り心地を両立してしまうあたりが、リーフのそもそものポテンシャルの高さなのだろう。これなら優等生なだけのエコカーだと言われることもない。見て良し、走って良し。そんな次世代スポーツEVを感じさせる、インパル リーフの仕上がりだった。

画像: フロントバンパースポイラー内のLEDのデイタイムランプは組み込み式ではなく別体タイプなので、好みで装着できる。

フロントバンパースポイラー内のLEDのデイタイムランプは組み込み式ではなく別体タイプなので、好みで装着できる。

日産 リーフ G(ベース車両) 主要諸元

●全長×全幅×全高:4445×1770×1545mm
●ホイールベース:2700mm
●車両重量:1520kg
●モーター:交流同期電動機
●最高出力:80kW(109ps)/2730ー9800rpm
●最大トルク:280Nm(28.6kgm)/0−2730rpm
●バッテリー総電力量:24kWh
●JC08モード航続距離:200km
●駆動方式:FWD
●タイヤサイズ:205/55R16
●当時の車両価格(税込):406万350円

This article is a sponsored article by
''.