「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、インパルが手がけた日産 リーフ(初代)だ。
インパル リーフ(2012年:チューンドカー)
エコカーに乗っていると「クルマ好きじゃないんですね」と言われることがある。果たしてそうだろうか? 環境や燃費のことだけ考えて、それだけでエコカーをチョイスしている人がどれだけいるだろう? そんな気持ちでは、まだまだ高価なエコカーをわざわざチョイスすることなんてできない。
だからこそ、いま(編集部註:2012年)EVのリーフを個人で買った人は、真のクルマ好きだと思う。インフラが完全に整っていない現在、EVはまだまだ使いにくく、実用性に乏しい。にも関わらず大枚を叩いて乗っている。それは、地球環境を考えてとか、経済的だからではなく、クルマが好きで好きでたまらなくて、EVがどんなものか試したかったのではないだろうか。
ならば、そんな気持ちを全面に押し出して、エコカーの代表格であるリーフをイジって心底楽しんでみてはいかがだろうか。ここで紹介するインパル(IMPUL)リーフは、その良い素材となるだろう。低く構えた車高と、ホットハッチを思わせる大胆なデザインには、もう優等生なだけの姿はない。そこにはこだわりを持ってリーフに乗っているのだと主張できる、さまざまな要素が詰め込まれている。
特にフロントまわりの仕上げは圧巻だ。長さをおよそ20mm延ばしたフロントバンパースポイラーは、下まわりのエア導入部を内側に一端くぼませてから延長するという手法を用いることによって、ボリューム感とアクの強さを生み出している。充電ポートのカバーに供えられたエンブレムがインパルデザインに変更されているのも、他とは違うことを主張するアクセントだ。