2024年6月20日、三菱自動車工業(以下、三菱)は軽スーパーハイトワゴンの「デリカミニ」と「eKスペース」を一部改良して販売を開始した。

デリカミニの販売状況は?

画像: デリカミニ Tプレミアム(ボディカラーは、アッシュグリーンメタリック×ブラックマイカ)

デリカミニ Tプレミアム(ボディカラーは、アッシュグリーンメタリック×ブラックマイカ)

2023年5月の発売から1年が経過し、販売台数は累計約4万4000台、累計受注は5万台を超えるなど好評を博している、デリカミニ。「カッコかわいい」デザインや、「アウトドア×4WD」といったイメージの醸成により、全体の約5割のユーザーが4WDモデルを選び、4WDモデル専用装備となる165/60R15サイズの大径タイヤと専用ショックアブソーバーによる安心で快適な走行性能などが重視されている。

グレードでは、9割以上のユーザーが「プレミアム」グレード(「Gプレミアム」「Tプレミアム」)を選んでいる。ここでは、三菱が発表した主なデータを紹介しておこう。

グレード別構成比

●Tプレミアム(ターボ車):62%
●T(ターボ車):4%
●Gプレミアム:29%
●G:5%

駆動方式構成比

●2WD(FF):49%
●4WD:51%

ボディカラー

●アッシュグリーンメタリック/ブラックマイカ:17%
●アッシュグリーンメタリック:17%
●ホワイトパール:12%
●ナチュラルアイボリーメタリック:9%
●ホワイトパール/ブラックマイカ:8%

This article is a sponsored article by
''.