007映画との60周年を記念して全世界で60台の限定販売

最初のボンドカーとなったDB5(右)と、DB12 ゴールドフィンガー エディション。
アストンマーティンといえば「ボンドカー」を思い浮かべるクルマ好きも多いのではないだろうか。1964年に公開された「007/ゴールドフィンガー」にアストンマーティン DB5がボンドカーとして登場し、アストンマーティンと007は映画史の中でも屈指のパートナーシップとなった。
これはアストンマーティンの輝かしい「DB」の血統にとって極めて重要な一歩となり、その血統を継ぐ最新モデルのDB12が、007仕様になって登場する。DB12 ゴールドフィンガー エディションは、アストンマーティンの111年の輝かしい歴史の半分以上に及ぶ60周年という歴史的な年を祝し、全世界で60台のみ限定販売される。
とはいえ、DB12 ゴールドフィンガー エディションは本物のボンドカーのようなガジェット(秘密道具)を搭載しているわけではない。映画の要素をさりげなく取り込み、ジェームズ・ボンド的なドライビングを楽しむことに重点を置いている。
ボディカラーは、映画のアイコニックなシルバーバーチ。21インチのマルチスポークホイールは独特なシルバー色のダイヤモンド旋削仕上げで、ブラックのブレーキキャリパーとビスポークのゴールドのサイドストレーキ、シルバーにブラックエナメルを施した唯一無二のアストンマーティンのロゴがそれをさらに引き立てている。
そしてフェンダーには、このクルマを手がけたウルトラ ラグジュアリーなビスポーク パーソナライゼーション部門「Q by アストンマーティン」を示す、ブライトクロームの「Q」バッジが付けられている。

ボディカラーとホイール以外、外観はベース車と大きく変わってはいない、流麗なスタイル。