IMPUL エクストレイル(2012年:チューンドカー)

先進のクリーンディーゼルを中心に、本格的なオフロード性能と街乗りでの快適性を両立している日産 エクストレイル。そのボクシーなスタイリングを、より上質に力強く変身させるエアロキットが、インパルからリリースされた。威風堂々としたフォルムは、欧州の高級SUVたちをも凌ぐ存在感だ。
雪道やオフロード走行をも視野に入れた、今時珍しい本格派4WDのエクストレイル。ダイナミックにアウトドアフィールドを駆け抜けるテレビCMはすっかりお馴染みだろう。実際に走らせてみると、悪路走破性を極めるために車高を高めにセットしていることや、ストロークを豊かに、そしてソフトに仕立てた足まわり設定が特徴的だ。
日産車のチューニング ブランドとしてお馴染みのインパルは、その方向性をシティユースへ向けて躾けてきた。実際に走るフィールドの9割以上になるオンロード走行に適したモディファイを行うことで、エクストレイルの新たな可能性を探っている。

ノーマルよりもシャープなV字アレンジが、圧倒的に精悍でダイナミックな顔立ちを生み出すグリル。
今回紹介するのは、そのテストカーだ。現在は正式発表となったエアロやタイヤホイールといったデザイン面の改良を行う一方で、足まわり&コンピュータを市販化に向けてテストしている。
まず、ひと目見ただけでそれと分かる安定感あるエクステリアは、フロント、サイド、リアのハーフスポイラーが装着されたことがポイント。サイドとリアに備わる純正の黒い樹脂パーツをわざと残し、その下にエアロパーツを装着することで、メリハリのあるルックスを実現している。シティユースを狙いながらも、いざとなれば悪路もOKとアピールするかのような仕上がりは、これまでのエクストレイルには存在しなかった異彩を放つ。