アウディ A5/A5アバント(Audi A5/ A5 Avant)※Sモデル含む
現行モデル発表日:2025年2月17日
車両価格:599万円〜1060万円
現行モデル発表日:2025年2月17日
車両価格:599万円〜1060万円
A4/A4アバントの後継として登場
アウディA4がフルモデルチェンジされ、この第6世代で「A5」と改名された。これは、アウディが2024年から始めたBEV(電気自動車)には偶数を、ICE(内燃機関)を使用したモデルには奇数を使うという方針に従ったもので、新型A5/A5アバントはこれまでのA4/A4アバント シリーズの後継となる。
ロングホイールベースとなって、エクステリアはよりアグレッシブさが強調され、インテリアは、乗員中心/デジタルステージ/素材に基づくデザイン/視覚的な明快さを特徴としている。セダンタイプの新型A5が「電動ハッチゲートを備えた4ドアセダン」となったのも大きな変更点として注目される。
日本仕様のパワートレーンは、2L 直4のガソリンターボ(110kWと150kW)、S5用の3L V6のガソリンターボを設定。V6エンジンには48Vマイルドハイブリッドも組み合わされる。トランスミッションは全車7速Sトロニック(DCT)、駆動方式はガソリンターボ110kWのみFFで他はクワトロ4WDとなっている。なお、2L直4のディーゼルターボ+48Vマイルドハイブリッドは後日正式に発表される。
アウディ A5/A5アバント 主要諸元
全長:4835mm
全幅:1860mm
全高:1435〜1470mm
ホイールベース:2895mm
車両重量:1750〜1990kg
エンジン:2L直4ターボ/3L V6ターボ+モーター
駆動方式:FF/4WD
トランスミッション:7速DCT
乗車定員:5名