BMW 1シリーズ(BMW 1 Series)
現行モデル発表日:2024年10月30日
車両価格:488万円〜714万円

2024年10月にデビュー、2025年2月には「120d」を追加

2004年に初代がデビューした1シリーズは、2019年の3代目から駆動方式をそれまでのFRからFFへと変更。2024年10月に登場した最新4代目もFFレイアウトをベースに開発された。

ホイールベースは従来と同じ2670mmで、ボディサイズもほぼ同一。新デザインのヘッドランプや力強いキャラクターライン、長いノーズなどでBMWらしいスポーティなイメージを強調する。一方インテリアは「BMWカーブドディスプレイ」を採用するとともに、先進的ですっきりとした操作系を実現している。

最新4代目はまず1.5L直3ターボエンジンに48Vマイルドハイブリッドを組み合わせた「120」と、2L直4ターボエンジンを搭載する4WDモデル「M135 xDrive」の2種類のパワートレーンでスタート。

2025年2月には、2L直4ディーゼルターボエンジンに48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせてシステムトータル最高出力120kW/最大トルク400Nmを実現する「120d」を追加した。なお、「120d」には標準仕様とMスポーツの2つのグレードが設定される。

BMW 1シリーズ 主要諸元

全長:4370mm
全幅:1800mm
全高:1450〜1465mm
ホイールベース:2670mm
重量:1460〜1570kg
エンジン:1.5L直3ターボ+モーター/2L直4ターボ/2L直4ディーゼルターボ+モーター
駆動方式:FF/4WD
トランスミッション:7速DCT
乗車定員:5名

This article is a sponsored article by
''.