2025年5月12日、ダイハツ工業(以下、ダイハツ)は同年6月に発売予定の新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報をホームページで公開した。

リアサイドドアにはスライドドアを採用

画像: リアサイドドアにスライドドアを採用した、新型ムーヴのサイドビュー。

リアサイドドアにスライドドアを採用した、新型ムーヴのサイドビュー。

ムーヴは、ダイハツのハイトワゴンだ。初代は1995年に発表され、先代の6代目は2023年に生産を終了。新型の7代目にバトンタッチする予定だったが、ダイハツが生産する車両の認証手続きに不正があったことの影響でフルモデルチェンジはペンディングされていた。

だが、2025年1月に国土交通省へ提出した書類において、再発防止に関するすべての項目が「実施済み」または「継続して実施中」となり、7代目となる新型ムーヴの発表にゴーサインが出たというわけだ。

累計販売台数は340万台を超え(ダイハツ調べ、ムーヴ/ムーヴカスタムのみ)、老若男女を問わず幅広いユーザーから好評を得てきたムーヴだが、今回のフルモデルチェンジでは、ムーヴならではの動く姿が美しいスタイリッシュなデザインに加え、スライドドアの採用等により利便性を大きく向上させながら、日常使いから遠出まで、あらゆるシーンで、より快適に使えるクルマに進化したという。

画像: タイトル画像を少し明るく加工してみた。なかなか迫力のあるフロントマスクのようだが・・・。

タイトル画像を少し明るく加工してみた。なかなか迫力のあるフロントマスクのようだが・・・。

現在公開されている画像は、タイトル画面の正面イメージと、スライドドアを採用した真横のスタイルのみで、内装などは公開されていない。Webサイトによると、車両価格帯は2WD(FF)は130万円台〜180万円台、4WDは140万円台〜200万円台のよう。トップグレードにはターボエンジンも搭載される。ボディカラーは、2トーンも含めて13色が設定されるようだ。

詳細に関しては、新型ムーヴのWebサイトを参照して欲しい。また。オリジナルサンシェードがプレゼントされる先行予約キャンペーンも開始された。2025年6月の発表までには、さらなる情報が公開されると思われるので、Webモーターマガジンでも引き続き紹介していく予定だ。

画像: ボディカラーは2トーンを含めて13色が設定されるようだ。

ボディカラーは2トーンを含めて13色が設定されるようだ。

This article is a sponsored article by
''.