2025年7月2日(現地時間)、英国ベントレーは最新モデルのコンチネンタル GT、コンチネンタル GT コンバーチブル、フライングスパーの各モデル用のアクラポヴィッチ(Akrapovič)製チタンエキゾーストシステムを新たに開発し、オプションとして設定すると発表した。新車を購入する際にオプションとして注文することができるほか、ベントレー販売店ネットワークを通じて既存の第4世代モデルすべてに後付けとして注文することもできる。日本仕様の価格などはまだ発表されていない。
ベントレー各モデルにあわせて完璧にセッティング
アクラポヴィッチ(Akrapovič)はスロベニアに本社を置く、エキゾーストマニホールド、リアサイレンサーなどエキゾーストシステムの世界的ブランド。2輪レースで世界を席巻し、いまでは4輪のモータースポーツでも広く使われている。

コンチネンタル GT用アクラポヴィッチ製チタンエキゾーストシステム。テールパイプにはベントレーとアクラポヴィッチのブランドロゴが刻印されている。
今回、ベントレー コンチネンタル GT、コンチネンタル GT コンバーチブル、フライングスパーに、アクラポヴィッチ製チタンエキゾーストシステムを採用するにあたっては、アクラポヴィッチのエンジニアと共同で開発を進めた。エンジン負荷への応答性、ドライバーへの正確な聴覚フィードバック、ドライビングエクスペリエンスとの一体感を追求して、強度、重量、空気流量、耐熱性をモデルごとに最適化。システムはチタンと特殊超合金から作られ、複雑な部品はアクラポビッチの自社チタン鋳造所で製造されて、ベントレーの工場に送り込まれる。
マットチタン仕上げの外装は、サンドブラストとコーティングにより、均一な表面に仕上げられ、傷つきにくさを実現するとともに、最大10kgの軽量化にも成功した。また、ベントレーとアクラポヴィッチの共同開発を示すように、その特徴的な4本出しテールパイプには、ベントレーとアクラポビッチの両方のブランドロゴが刻印されている。

フライングスパー用アクラポヴィッチ製チタンエキゾーストシステム。モデルごとに専用開発され、強度、重量、空気流量などが最適化されている。テールパイプの形状もコンチネンタル GT用と異なる。