デリカミニと同時にフルモデルチェンジが発表された、三菱の軽スーパーハイトワゴン「eKスペース」。販売開始は2025年10月29日だが、そのディテールを写真で紹介しよう。

幅広い世代に親しまれる軽スーパーハイトワゴンを目指す

軽スーパーハイトワゴンを送り出している多くのメーカーは、ノーマル系、カスタム系、そしてクロスオーバー系と豊富なラインナップを展開しているが、三菱はクロスオーバー系でデリカミニ、ノーマル系はこのeKスペースで展開している。

さて、3代目となる新型eKスペースは、基本的なボディスタイルはデリカミニと共通だが、個性の強い(=アクの強い?)デリカミニとは異なり幅広い世代に親しまれやすいモダンなデザインが特徴だ。エクステリアでは、フロントまわりはスクエア基調のアイコニックな造形でまとめ、シンプルかつ高品質な印象だ。

リアコンビランプもアイコニックなスクエア型デザインを採用し、洗練された印象を与えるとともに視認性を向上している。ボディサイドの特徴的なプレスラインはデリカミニと共通で、力強さと高級感を実現している。スタイリングの印象は、姉妹車である日産 ルークスに近い。

インテリアは、Aピラーを立てたことで車内空間に広がりを持たせるとともに、前方の視認性を向上した。グレー基調のインパネやモダンでシックなドアトリムが、落ち着きと上質感を実現している。またシートには柔らかく伸びる生地と身体をしっかり支える新形状を採用し、座ったときのフィット感を向上させている。

パワートレーンはノンターボのみで、マイルドハイブリッドは廃されたが、必要十分な動力性能は発揮している。予防安全技術のeアシストは衝突被害軽減ブレーキシステム機能の追加などで強化して安全性を向上した。

親しみやすいデザインに広い室内空間、そして街中での取り回しの良いeKスペースは、幅広い世代に親しまれる軽スーパーハイトワゴンを目指していく。

三菱 eKスペース G 主要諸元

●全長×全幅×全高:3395×1475×1785mm
●ホイールベース:2495mm
●車両重量:970kg
●エンジン:直3 DOHC
●総排気量:659cc
●最高出力:38kW(52ps)/6400rpm
●最大トルク:60Nm(6.1kgm)/3200rpm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:レギュラー・27L
●WLTCモード燃費:21.0km/L
●タイヤサイズ:155/65R14
●車両価格(税込):180万9500円

This article is a sponsored article by
''.