『Motor Magazine』2025年12月号は10月31日(金)に全国の書店およびオンライン書店で発売です。今回はその一部をお見します!

第二特集はフォルクスワーゲンの今と未来を知る

画像: 第二特集「フォルクワーゲンの行方」より。

第二特集「フォルクワーゲンの行方」より。

画像: 第二特集「フォルクワーゲンの行方」より、ID.buzz。

第二特集「フォルクワーゲンの行方」より、ID.buzz。

第二特集は「フォルクワーゲンの行方」をお届けします。ドイツ・ミュンヘンで開催されたモーターショー「IAAモビリティ2025」で明らかになった「ID.」シリーズの今後や、そのID.シリーズの最新作で日本では6月に発売されたフル電動ミニバン「ID.buzz」の国内試乗を収録。さらに欧州での発売から50年が経ったポロの足跡をたどるパートなど盛りだくさんの内容となっています。

魅力あふれる最新コンパクトカー&軽カーも総力取材

さらに12月号には第三特集も設けています。その企画名はズバリ「コンパクトカー・パラダイス」。相次いでリリースされた日欧の最新小型車5台を試乗記、または詳細な解説で魅力をお伝えします。

画像: 第三特集「コンパクトカー・パラダイス」より、日産 リーフ。

第三特集「コンパクトカー・パラダイス」より、日産 リーフ。

登場車種はフルモデルチェンジして3代目となった日産 リーフ、フロントマスクが大幅に変更されたトヨタ アクア、フェイスリフト後のルノー キャプチャー、ホンダの新型軽EV N-ONE e:、フルモデルチェンジと見まごうほど変わったスズキ クロスビーと盛りだくさんです。

画像: 第三特集「コンパクトカー・パラダイス」より、ホンダ N-ONE e:(右)とスズキ クロスビー(左)。

第三特集「コンパクトカー・パラダイス」より、ホンダ N-ONE e:(右)とスズキ クロスビー(左)。

▶▶▶試し読みはこちらから『Motor Magazine 2025年12月号』

▼Webでのご購入はこちらから▼
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
Fujisan
ヨドバシ・ドット・コム

This article is a sponsored article by
''.