2025年11月20日(現地時間)、F1第22戦ラスベガスGPがカジノなどの娯楽施設で知られるリゾート地、アメリカ ネバダ州ラスベガスの市街地コースで開幕する。光と水によるイルミネーションがきらめく中、激しいチャンピオン争いが予想される。今年はどんなレースが展開されるのか。

ノリス、ピアストリ、フェルスタッペンのチャンピオン争い

2025年のF1グランプリも、今週末のラスベガスGPからカタールGP、アブダビGPへと続く3連戦でクライマックスを迎える。コンストラクターズ選手権のタイトルはすでにマクラーレンで確定しているが、ここからの怒濤の3週間でドライバーズチャンピオンが決定する。

そのドライバーズ選手権争いは、第20戦メキシコGP(メキシコシティGP)でマクラーレンのランド・ノリスが今季6勝目をあげて、チームメイトのオスカー・ピアストリを逆転。続く前戦21戦ブラジルGP(正式名称サンパウロGP)でもノリスがスプリントと決勝を連勝して、その差を広げている。

画像: シーズン開幕からマクラーレンのふたりがレースをリードしてきた。どちらがチャンピオンとなるのか、それともフェルスタッペンが奇跡の逆転チャンピオンに輝くのか。

シーズン開幕からマクラーレンのふたりがレースをリードしてきた。どちらがチャンピオンとなるのか、それともフェルスタッペンが奇跡の逆転チャンピオンに輝くのか。

チャンピオン争いはこのマクラーレンのふたりを中心に進んでいるが、ここにさらに、シーズン後半に調子を上げてきたレッドブルのマックス・フェルスタッペンが加わり、残り3戦、チャンピオン争いはまだ予断が許されない状況となっている。

3連戦の緒戦となる今週末のラスべガスGPでのウイナーが波に乗ってそのまま突っ走るという可能性は高く、逆にここでつまづくと挽回が難しくなるため、ラスべガスGPは重要な一戦となりそうだ。

角田裕毅(レッドブル)にとっては、来シーズンのシート確保のために重要な3連戦となる。

【参考】2025年F1第21戦ブラジルGP(サンパウロGP)決勝 結果

1位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)71周
2位 12 K.アントネリ(メルセデス) +10.388s
3位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT) +10.750s
4位 63 G.ラッセル(メルセデス) +15.267s
5位 81 O.ピアストリ(マクラーレン・メルセデス)+15.749s
6位 87 O.ベアマン(ハース・フェラーリ)+29.630s
7位 30 L.ローソン(レーシングブルズ・ホンダRBPT) + 52.642s
8位 6 I.ハジャー(レーシングブルズ・ホンダRBPT)+52.873s
9位 27 N.ヒュルケンベルグ(キックザウバー・フェラーリ)+53.324s
10位 10 P.ガスリー(アルピーヌ・ルノー)+53.914s
────────────
17位 22 角田裕毅(レッドブル・ホンダRBPT)+69.176s

【参考】2025年F1ドライバーズランキング(第21戦終了時)

1位 4 L.ノリス(マクラーレン)390
2位 81 O.ピアストリ(マクラーレン)366
3位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)341
4位 63 G.ラッセル(メルセデス)276
5位 16 C.ルクレール(フェラーリ)214
6位 44 L.ハミルトン(フェラーリ)148
7位 12 K.アントネリ(メルセデス)122
8位 23 A.アルボン(ウイリアムズ)73
────────────
17位 22 角田裕毅(レッドブル)28

【参考】2025年F1コンストラクターズランキング(第21戦終了時)

1位 マクラーレン 756 
2位 メルセデス 398
3位 レッドブル 366
4位 フェラーリ 362
5位 ウイリアムズ 111
6位 レーシングブルズ 82
7位 アストンマーティン 72
8位 ハース 709位 キックザウバー 62

This article is a sponsored article by
''.