Official Staff
【WECローンスター・ル・マン 決勝】雨で大荒れのレースで6号車ポルシェが今季初勝利、トヨタは上位争いに加われず
2025年9月7日(現地時間)、WEC(世界耐久選手権)第6戦「ローンスター・ル・マン」がアメリカ・テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で行われ、雨の中で大荒れとなった6時間の決勝レースでは、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの6号車ポルシェ963(ケビン・エストーレ/ローレンス・ファントール/マット・キャンベル)が今季初優勝をあげた。2位に50号車フェラーリ499P、3位には94号車プジョー9X8が入り表彰台を獲得した。トヨタは8号車が9位、7号車は14位に終わった。
Official Staff
F1第22戦、ラッセルが今季2勝目、フェルスタペンは5位入賞で4年連続チャンピオンを確定【ラスベガスGP 決勝】
2024年11月21日〜23日(現地時間)、F1世界選手権第22戦ラスベガスGPが米国ネバダ州ラスベガスのラスベガス・ストリップ・サーキットで開催され、メルセデスのジョージ・ラッセルが優勝。2位にはルイス・ハミルトンが入ってメルセデスが1-2フィニッシュを達成。3位にはフェラーリのカルロス・サインツが入った。レッドブルのマックス・フェルスタペンが5位に入賞し4年連続のドライバーズタイトルを確定。角田裕毅(RB)は9位に入賞、2ポイントを獲得した。
強いメルセデスが1-2で復活、ラッセルが今季2勝目
前日の予選でポールポジションを獲得したラッセルが圧倒的な強さを見せた。スタートで無難にレー...
Official Staff
【フォーミュラE第13/14戦ポートランドE-Prix】アントニオ・フェリックス・ダ・コスタが連勝!タイトル争いは予想外の展開に
2024年6月29日と30日にアメリカ・オレゴン州ポートランドのポートランド・インターナショナル・レースウェイでフォーミュラE第13戦、第14ポートランドE-Prixが行われた。残すはあと2戦4ラウンドとなった今シーズン。ここまでニック・キャシディ(JAGUAR TCS RACING)がチャンピオンシップを大きくリードしており、今年のチャンピオン大本命となっている。しかし、ここにきて状況が一変。シーズン終盤にしてチャンピオン争いは混沌とした状況となった。
Official Staff
F1第6戦、フェルスタッペンはなぜ敗れたのか、ピレリの分析とドライバーのコメントからその要因を探る【マイアミGP決勝】
2024年5月5日(現地時間)、F1第6戦マイアミGP決勝がアメリカ・フロリダ州マイアミ・インターナショナル・オートドロームで開催され、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)はランド・ノリス(マクラーレン)に敗れて2位となった。フェルスタッペンが大きなトラブルやリタイアもなく他チームのドライバーに敗れるというのは、このところなかったこと。いったいなにがあったのだろうか。
セーフティカーの導入で局面が一変
フェルスタッペンはポールポジションからミディアムタイヤでスタートすると、いつものように後続をあっと言う間に引き離し、序盤から独走状態を作り上げようとしていた。そして、23周目にハードタ...