光岡自動車はコンパクトセダンの「ビュート」に期間限定の特別仕様車「フレンチマカロン」を設定して2月24日より発売する。
ビュート フレンチマカロンは4種類(マカロンピンク、マカロンブルー、マカロングリーン、マカロンイエロー)のパステル調専用ボディカラーに、同系色の専用インパネを標準装備した特別仕様車だ。
インテリアのレザーカラーは、グレーとアイボリーの2色から選択可能。レザー素材は、発色の良さ、耐久性、防汚性、耐水性を備えた合皮を採用している。
フロントシートには「VIEWT FRENCH MACARON」の刺繍が入れられている。
![画像: マカロンピンク](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/23/cceec6db775c129308e2d8ac26c29b633fc080eb_xlarge.jpg)
マカロンピンク
![画像: マカロンブルー](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/23/b2db59d58cd82218a885dfded6ee01cd610f62be_xlarge.jpg)
マカロンブルー
![画像: マカロングリーン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/23/186646535a13d7a0f863518addc653b937327f92_xlarge.jpg)
マカロングリーン
![画像: マカロンイエロー](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/23/d9bbbf5b96f2b6d391a65e46d3bd5cc317cc84d5_xlarge.jpg)
マカロンイエロー
専用インパネにはボディカラーと同系色のパネルを採用し、インテリアのステッチやパイピングの配色にまでこだわっている。
そのほか、グリルバッジ、エンブレム(Cピラー部、トランクフード部、インパネ部)、カラードホイールなどの専用アイテムを特別装備している。
![画像: ボディ同系色を採用した専用インパネ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/23/6692c96522e6468837889b996451f6aef0606026_xlarge.jpg)
ボディ同系色を採用した専用インパネ。
![画像: レザーシートは写真のグレーとアイボリーを用意。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/23/77bec14ac91d4a5fe98a09d136d6e59fb9f1073b_xlarge.jpg)
レザーシートは写真のグレーとアイボリーを用意。
![画像: シートのパイピングもオシャレだ。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/02/23/d661243851785ff66ca37c457faa6b57445eb0fd_xlarge.jpg)
シートのパイピングもオシャレだ。
ベース車はビュートの12ST。パワートレーンは1.2L+CVTの組み合わせで、駆動方式はFFのみ。
発売期間は2017年2月24日(金)〜5月31日(水)。
価格は、276万4800円(税込み)。
2018年の創業50周年に向けて、光岡自動車では現行車両の特別仕様車やニューモデルなど数車種を企画中という。
「オロチ」や「ヒミコ」のような、アッと驚くモデルの登場にも期待したい。