高級家具メーカーが誂えたシートが特別な乗り心地を約束してくれそう?

【モデル名】フィアット500マーレブル ボディカラー:エピックブルー(新色、限定車専用)
「マーレブル」とは、イタリア語で青い海を意味する。その名のとおり、限定車専用色として設定された深みのあるダークブルー「エピックブルー」が、まずは他のフィアット500との違いをはっきりと主張してくれる。足元を飾る18スポークのアロイホイールもオシャレだ。
15インチのアロイホイール。力強さと上質感を兼ね備えたデザイン。
さらにインテリアに目を移せば、やはりシックな色合いのブラウンレザーシートがひと味違ったクオリティ感を演出。座り心地は「ソファのよう」なのだとか。手がけたのは、ポルトローナフラウ社。100年を超える歴史を誇る、イタリアの高級家具メーカーだ。

ポルトローナフラウ社は、1980年代から自動車のインテリアデザインなどを手がけている。イタリアブランドを中心に、上質なキャビンを生み出してくれる。
ベースモデルはちょっとだけ贅沢。小柄な女性にも乗りやすいしつらえ。
![画像: 【主な仕様】 排気量: 1,240cc エンジン: 直列4気筒 SOHC 8バルブ 燃費(JC08モード): 19.4km/ℓ 最高出力: 51 kW (69ps)/5,500 rpm [EEC] 最大トルク: 102 Nm (10.4kgm)/3,000 rpm [EEC] トランスミッション:ATモード付5速シーケンシャル](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/03/15/c4335f4669ce2d4e6b3b0b89fb3efafb4d34183e_xlarge.jpg)
【主な仕様】
排気量: 1,240cc
エンジン: 直列4気筒 SOHC 8バルブ
燃費(JC08モード): 19.4km/ℓ
最高出力: 51 kW (69ps)/5,500 rpm [EEC]
最大トルク: 102 Nm (10.4kgm)/3,000 rpm [EEC]
トランスミッション:ATモード付5速シーケンシャル
特別なカラー、特別な装備はもちろんだけれど、「マーレブル」はベースとなるモデルから実はさりげなく贅沢な仕様となっている。搭載されるのは1.2Lの直4SOHC8バルブエンジンで、カタログモデルとしては「1.2 Pop」と同じ。だが装備的には、最上級グレードの「Lounge」と同じものが揃えられている。

【希望小売価格(税込)】2,386,800円
つまり本来、日本仕様では設定がない「1.2 Lounge」がベースとなっているということ。サイドウインドー部やバンパーのアクセントラインに配されたクローム仕上げのパーツ、ガラスルーフやフルオートエアコンといったちょっと贅沢な装備が標準装着される。運転席の高さ調整式シートなど、小柄な女性にも優しい仕様が人気を博しそうだ。