初代NSXが最初に世に出たのは、1989年のシカゴモーターショー。この時に「NS-X」という車名で発表されました。そして 1990年9月に「NSX」として正式発表されました。
総アルミボディの採用で車両重量は1350kg(5速MT)〜 1390kg(4速AT)に抑え、当時の自主規制枠いっぱいの最高出力280ps/6800rpm(4速ATは265ps/6800rpm)、最大トルク30.0kgm/5400rpmを発生するC30Aエンジンをリアミッドに搭載していました。グレードはモノグレードで、5速MT、または4速ATが選択できました。
このモデルの特徴は単なるスパルタンなスポーツカーではなかった、という点です。当時、NSX と比較されたフェラーリやポルシェは走ることを優先し、その車内は決して快適なものではありませんでした。ところが、NSX はスポーツカーにふさわしい操縦性、操作性はもちろん、高級車のようなしつらえと快適装備を備えている点が、それまでの高性能スポーツカーとは大きく異なっていました。4速AT を設定していた点もこのことを表しています。さらに、311.8°という極めて広い水平方向の視界確保した点や、154L(VDA方式)の独立したトランクルームを備えるなど、ドライバーにフレンドリーなスポーツカーだったのです。
ちなみに、初めてタイプRが設定されたのも NSX(前期型)でした。後期型ではNSX-Rと名前を変えます。さらにスーパーGT・GT500クラスのホモロゲーション取得のために、NSX-R GTというモデルも 5台限定で受注販売され、その価格は現行型のNSXよりもはるかに高い 5000万円でした。
初代 NSX は 2005年12月をもって生産を終了しました。約15年という長いモデルライフの中で 1万8000台以上が生産されました。ただし、初代 NSX は2005年の生産終了ですべてが終わったわけではありません。生産終了後、ホンダは初代 NSX 向けの「NSXリフレッシュプラン」を用意しました。生産終了から10年以上が経過した今でも初代 NSX は現役で走れる、生きたスーパーカーであり続けているのです。