ビートってどんなクルマ?
軽自動車としてはじめてエンジンを座席後部に搭載し、後輪を駆動するミッドシップレイアウトの2シーターフルオープンカーがビートだ。この「ミッドシップレイアウト」×「フルオープンモノコックボディ」は、量産車としてはこのビートが世界で初のモデルとなった。発表は1991年5月15日、発売は翌16日。
幌はソフトトップで、左右のフックを外して一人で簡単に開けることが可能。リアスクリーンは塩化ビニール製だった。
エンジンは656cc直列3気筒「MTREC(エムトレック)」エンジン。自然吸気でありながら最高出力は64psを達成。10モード燃費で17.2km/Lと高水準のエコ性能も誇った。
重心高は440mmという低重心さで、前後重量バランスは43:57と、ミッドシップとして理想的なボディバランスを実現。360mm径の小径ステアリングやNSXと同じ40mmのシフトストロークの5速MTなどで、キビキビとした走りとドライバビリティで人気を博した。
軽4輪車初のSRSエアバックシステムの装着車を設定した(オプション8万円)。
その後、特別仕様車の「バージョンF」、「バージョンC」、「バージョンZ」などが発売されたが、1996年には販売が終了。バブル景気が弾けたことや、2シーターでほとんど荷物が搭載できないことなどで、販売的には決して成功したモデルではなかった。
ただ、2017年に純正部品の再生産が行われるなど、登場から28年が経ったいまでも根強い人気を誇るモデルとなっている。2015年にはビートの実質的後継車といえるS660が発売されている。
ビートの車両価格
138万8000円
ビートの主要諸元
全長×全幅×全高=3295×1395×1175mm
ホイールベース=2280mm
車両重量=760kg
エンジン=E07A型656ccSOHC
最高出力=64ps/8100rpm
最大トルク=6.1kgm/7000rpm
10モード燃費=17.2km/L
1991年(平成3年)には何があった?
ニュース
●横綱・千代の富士引退、若貴ブーム
●ジュリアナ東京オープン
●雲仙普賢岳で火砕流発生
ヒット曲
●ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
●SAY YES CHAGE&ASKA
●愛は勝つ KAN
●どんなときも。 槇原敬之
●はじまりはいつも雨 ASKA