
このアングルから見ると、ネオクラシカルなオープン2シーター風のスタイリングだが…。

逆から見ると1輪の極太リアタイヤが目立つ。日本では3ナンバーの普通車登録となるので、運転には四輪免許が必要。

全長は日産マーチよりわずかに短い。ホイールベースは2667mm。乗員は後輪のすぐ前に座る感覚だ。

GM製エコテック2.4L直4DOHCをフロントに搭載。エンジンルームは、けっこうギッシリ!

コクピットはクルマそのものといった感じ。完全セパレートされているが、スペースは思ったより狭くない。

スピードとタコの2眼メーターはオートバイ的。スピードメーターはキロ/マイルの表示切り替えが可能。

後方視界は良くないので、ダッシュ中央にバックカメラのモニターとオーディオのスイッチ類が並ぶ。

ミッションはクルマと同じHパターンの5速MT。シフトのタッチは、けっこうしっかりしている。

バケット風のシートはスライド&リクラインが可能。シートベルトのアンカーは外側にある。

タイヤはKENDAという台湾メーカーのもの。フロントのサイズは225/45R18。

リアタイヤまわりはオートバイそのもの。ミッションからデフを経て、カーボンベルトで後輪を駆動。

2輪とも4輪とも異なる、独特な感覚のコーナリングは楽しい。車重は軽いから、加速性能も優れている。
ポラリス・スリングショット SL 主要諸元
t全長×全幅×全高:3800×1971×1381mm
ホイールベース:2667mm
重量:763.3kg
エンジン:直4 DOHC・2384cc
最高出力:127kW(173ps)/6200rpm
最大トルク:225Nm(23.0kgm)/4700rpm
ミッション:5速MT
タイヤ:前225/45R18、後255/35R20
価格:未定